※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。義両親に先に報告されることに不安があり、実家に帰省する前に報告したくありません。どう思われますか。

妊娠報告のタイミングについて

来週で三人目の安定期に入ります。
出生前診断をしていて結果が出るのが遅かったのもあり、まだ実親、義親共に妊娠報告をしていません。

明日旦那が義両親と親戚の集まりに参加するため、そのタイミングで伝えたがっています。
私と子供2人は風邪のため不参加です。

私の実家には来週末に帰省予定で、そこで報告する予定です。

小さな事だとは思うのですが、私の実家に報告する前に義親に報告して欲しくありません。
なので明日は義親に報告しないでほしいと伝えましたが、どうも不満そうです。

1人目の時に、妊娠がわかってすぐ義親にラインで内緒で報告していたのに、安定期すぎたらうちの親には報告するわ!とずっと嘘をつかれていたこともあります。
なので今回も報告してないと私には嘘をついてしれっと報告しそうだな~という思ってますが、、

数日の先とはいえ、自分の親に先に報告したいというのは私のワガママでしょうか?💦
義親が好きじゃないというのもあり、先に義親に報告されると思うとモヤモヤします。

コメント

ゆー

その気持ち、わかります!
自分のご両親に先に伝えたいですよねー😊義親が好きじゃないなら尚更です💦
私がママリさんの立場でもそう思うと思います⑅◡̈*
私も実母に先に伝えました!

はじめてのママリ🔰

気持ち的にはそうですよね…!
妊娠してる本人の気持ちを大切にしてほしいところですが、
せっかくの親戚の集まりの場で報告したいという旦那さんの気持ちも最もだとも思います…難しいですね🥹
私なら、ちょっとモヤっとはしつつも早く報告したから何ってことはないので、そこは譲るかもしれません…😂