
妊娠8ヶ月の女性が体重管理について相談しています。165センチで、2週間で2キロ増え95キロになり、検診までに体重を減らしたいと考えています。食事内容は朝昼晩のご飯やおかずですが、つわりの影響で特定の食べ物が受け付けられない状況です。体重を減らす方法についてアドバイスを求めています。
妊娠8ヶ月です。
妊娠中の体重管理について教えてください💦
165センチです。
2週間で2キロ増え95キロになりました💦
検診まで4日しかなくどうやっても落ちません💦
みなさんはどうしてますか?
朝ごはんはご飯100g、納豆
昼はご飯120g、冷凍食品や野菜系のおかず
夜はご飯100g、サラダ、肉や魚系のおかず、豆腐です。
味噌汁、鍋、ヨーグルトなどつわりの時から受け付けない食べ物がいまだに続いていて匂いがダメな食べ物もあります💦
どうすれば体重減りますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
意外と浮腫んでるかもしれないですよ!弾性ストッキング履いたら、1週間くらいで4キロ減りました…(私も同じくらいの体重です)

ドッスン
運動はされてますか?
お散歩とか🚶
8ヶ月とのことなので、増えたものを減らすのはかなりの努力が必要ですが‥ステイさせることはできると思います!
食べてる量は少ないのでそのままで大丈夫と思います👌
毎食野菜から食べることを心がける。その後にタンパク質、最後に炭水化物の片付け食べをしてみてください(もうされていたらすみません)
朝も大変でしょうが野菜とってみてください🥹トマト一個丸かじりやきゅうり一本丸かじりでも構いません。
牛乳は飲めますか?
食前に牛乳コップ一杯飲むと血糖値の上昇が緩やかになると1人目の後期に妊娠糖尿病になった際に産院の栄養士さんから教えていただきました😉
後2ヶ月、大変でしょうがどうか無事に出産できますように🙏♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
牛乳、大丈夫です🙆♀️
朝と夜のご飯前とかに牛乳を飲むとかでもいいんですか⁉️🤔
やってみます!
運動はなかなか出来ず、したい気持ちはあります!
短い時間のウォーキングからでもやってみます!- 20時間前
-
ドッスン
牛乳は朝がおすすめです!
間食はなるべく控えてお腹が空いたらまず水分(麦茶やお水がいいですね)をとって空腹を紛らわしてください🥹
もし甘いもの食べたくなったらご飯の後がおすすめです!
散歩いいですよー!
私1人目の時は時間さえあればひたすら歩いてました!切迫とかじゃない限りは散歩が1番痩せる気がします🥹
最大で2時間とか歩いてました✨仕事の昼休みに2〜30分とか歩いたりもしてましたが、もちろん無理せずで😆- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
朝に牛乳ですね✨
やってみます😊
無理しない時間で散歩してみます😊- 16時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですか⁉️😳
ストッキングどこで買われましたか⁉️
はじめてのママリ
メルカリで、入院 弾性ストッキング
と検索してLLを購入しました!キツすぎるとしんどいのと、足首が見えないくらい浮腫んでたのでLLです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
探してみます😊