※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に通う子供がいる方に質問です。夏休み中は就労時間が足りなくなると退園になるのでしょうか。

子供が保育園に通ってて、幼稚園でパートされてる方いますか?
夏休み期間は丸々お休みでしょうか?
そうなると保育園に通わせてる子供は退園になってしまいますか?🤔
夏休みなどで就労時間が足りないと退園になってしまうのかな?と思いまして…

コメント

はじめてのままり

週4/9:00~15:00パートしてます 。
こども園に2人とも通わしてますが 、
夏休みなどないです 。卒業式の準備の日やおかまい保育などありますが 、預かって貰えないわけじゃないので仕事の日は預けてます 。年末年始やゴールデンウィーク 、祝日などは園が預けれないので仕事休むぐらいです 。

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園でお仕事されてますか?
    夏休みや春休みで自分の仕事が長期で休みになったりしませんか?
    保育園での勤務経験はあるのですが、幼稚園では働いたことがなくて💦

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すみません💦文章の見間違えしてました 、、子供が保育園幼稚園通っていてという風に見てました 。

    • 4月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    医療従事者なので 、全く保育関係ではないです 。

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ💦
    私が読みづらい文を作ってしまって申し訳なかったです💦
    医療系なのですね!返信ありがとうございます!

    • 4月12日
ムージョンジョンLOVE

夏休みでも幼稚園の先生たち普通に週5日で出勤してるらしいですよ。
事務関係とか掃除したりとか色々あるみたいですよ。

スヌ

幼稚園でパート勤務しており、子どもは保育園に通っていました!夏休み、冬休み、春休み仕事丸々休みだったこともあります。(去年は預かり保育を何日か手伝いに行ってましたが)
保育園の先生も私が長期休みあるの知っていましたが退園などは言われたことないです👌 1ヶ月程度の休みじゃ退園の対象にはならないんじゃないですかね! 勤務証明にも長期休みについて記載する欄が無かったので特に何も書いていません💦