※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

「主人」や「旦那」と呼ぶことに否定的な意見があることに驚いていますが、「夫」と呼ぶことは許容されるのでしょうか。

主人や旦那呼びが嫌だ、嫌いっていう意見があることを知って驚愕しています。
そう言う人は夫と呼ぶのはOKということでしょうか?

コメント

ことり

主人や旦那以外だと、夫と呼ぶ方が多いと思います💡

りんこ

多分本来夫が正しいよって事が言いたいんだと思います。

主人や旦那は女性が一歩引いていた時代の話とかなんとかじゃなかったですか🤔?

今は男女の立場が平等だから、
妻、夫、が正しいという事かなと思いました

はじめてのママリ🔰

私はかつて「主人」を使っていたら、職業柄日本語にちょっと詳しい人に「主人って変だよ」と言われたので、そこから「夫」を使っています…😂

はじめてのママリ

日本語として正しいのは夫(婚姻届も夫表記です)
主人とか旦那は家父長制の時代の呼び方なので嫌、ってことだと思います

はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございます!
理解でき、スッキリしました😊