※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

慣らし保育が終わる今日、風邪を引いています。外に出ると鼻水が出るので、登園を控えた方が良いでしょうか。

今日で慣らし保育中終わりなのですが洗礼を受けてしまったようで風邪を引いています。
まだ風が冷たいこの時期、家にいると落ち着いているように見えても一度外に出て風が吹くと大量の鼻水が出てしまいます…。
熱はないのですが登園を控えた方が良さそうでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ

機嫌悪かったり・寝れてない・食べれてないであれば休むけど、そうじゃなければ登園している子が多いです😊(自分が仕事休みなら休ませてました)鼻水・咳はもう常に誰かしらしているので…むしろみんな元気な時がレアな感じです笑。

ままり🔰

週末休んで元気に過ごせている・鼻水から熱が上がるタイプではないなら登園します😊
保育士ですが、だいたいみんな鼻水垂らしてます笑 結局移しあいで…😂なので鼻水だけで休むとキリがないというか😂
ただ通い始めでまだ免疫がないと思うので、鼻水の症状から熱が出て長引く可能性を考えると、1日休んで薬もらってきてもいいのかなとも思います🙏