
コメント

はじめてのママリ🔰
3時間ならYouTubeやパクッと口に入れられるお菓子ありきで、、
道中で見つけられそうな目印というか、物をピックアップして探すゲームとかどうですかね??
散歩や車でぐずった時によくやってます◊
(散歩の時は◻︎のもの〜、△のもの〜、赤いお花〜、とかで、車ではピンクの車〜、緑のバス〜、ゴミ収集車〜とかってやってます◎)
はじめてのママリ🔰
3時間ならYouTubeやパクッと口に入れられるお菓子ありきで、、
道中で見つけられそうな目印というか、物をピックアップして探すゲームとかどうですかね??
散歩や車でぐずった時によくやってます◊
(散歩の時は◻︎のもの〜、△のもの〜、赤いお花〜、とかで、車ではピンクの車〜、緑のバス〜、ゴミ収集車〜とかってやってます◎)
「2歳」に関する質問
2歳と4歳のこどもが2人ともいつもお口ポカーンで、 何度注意しても、開いてしまいます。 私も口が開けっ放しになってる事がよくあるので 2人が真似しないように気をつけてはいるんですが…… 同じ方いませんか?対策などあ…
4泊5日の国内旅行で2歳半の子どもが全て外食(元々少食気味)ということが気になっているんですが、みなさんなら栄養面気にしますか?それとも旅行だからと割り切って目をつむりますか?😣 時間に高速されるのが嫌でホテルの…
2歳半になる息子が小さな犬のぬいぐるみの目に自分が貼るはずだった絆創膏を張ってあげていました😅 (本人は嫌がって貼らせてくれませんでした) ただ、ぬいぐるみの「目」に貼るって何か意味があるのでしょうか?🤔 ただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいか
3時間ぐらいなら大丈夫ですね!!
まいか
きっとその3時間の間に一時間は寝そうな気がします🤣