
旦那の不倫に関する慰謝料請求について悩んでいます。性行為の有無が争点で、弁護士は300万から請求する提案をしていますが、相手の状況を考えると悩んでいます。また、接触禁止の誓約書を作成するために行政書士に依頼可能か知りたいです。
不倫の慰謝料請求について質問です!
旦那が1年半ほど不倫していました。
性的関係はあるものの、性行為のみなし。
直前までの前戯はあり(素股等あり)
性行為については2人とも否定しており、証拠としても性行為があったというものはない為、慰謝料額として離婚しない場合の相場は100万だが、性行為がないと主張しているので、少し下がると言われました。
今検討している弁護士さんの費用は着手金無料で、成功報酬20万固定➕18%となっています。
弁護士さんは初回請求は300万からしましょうと言われてるのですが、もし本当に性行為なしだったとしたら300万請求されたらかわいそうな気もしてきて、減額する前提の請求額ではありますが、、悩み出しています。
というのも、相手が男性とお付き合いされたことのない方のようで、確かにやりとりを見る限り、性行為はしてないのかな?という風に見受けられます。
実際わからないですが、、
ただ少ない請求額で弁護士付けてもプラスにならないしなと思ったり、むしろ素直に払いますって言ってくれれば普通に100万請求して、払ってもらって、終わりにしたいなと思うのですが、そんなうまくはいかないですかね🤔
接触禁止についても誓約書かいてもらいたいので、弁護士付けない場合は、行政書士などにお願いすれば書類作成してもらえるのでしょうか?
- しいな(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリママ
え、かわいそうですか??笑
私なら容赦なく300ですね!
心の傷は一生癒えないので!

はるまる
1年半関係があって性行為なしなんてあるんでしょうか…???
そりゃ、本人たちは否定しますしね😰
お相手は既婚なのも知ってたんですよね?
そしたら弁護士の言うとおりの請求でいいと思いますよ😰
旦那さんにもそれなりの制裁を!!
-
しいな
私も最初そう思ってたのですが、LINEのやりとりを見ると主人が入れたたい!拒否されるのつらい!と入れてるのに対し、だめだめ!って感じで挿入については拒否しているやりとりだったので、してないのかな?という気もしていて、、
2人とも直前までの前戯については認めているので、そこだけを否定する意味もよくわからないしなって思ってるんです💦
知ってます!同じ職場の方で、私も顔知ってます!- 4月12日
-
はるまる
LINEのやりとりも見たうえで奥様がそう思うなら、たしかにそうなのかもしれませんね😭
そしてそのやりとり見たら私なら奥様と一緒でちょっと可哀想‥まではいかないけど、普通に女より旦那の方が無理になりそうです😰💦キモすぎる…。
書類だけ弁護士にお願いするのはどうですかね?
支払いは100万請求してみてもいいですが、離婚しないわけですし、向こうがどういう反応するかになってきますが…。
同じ職場ならどちらかが辞めることはマストですね😭- 4月12日
-
しいな
仕事は辞める気はなさそうです。
やることは視野に入れてるとは言ってましたが、口だけのような気がします。
そして主人も仕事やめたら、離婚するしないに関わらず子供達への金銭的負担がくるので、主人にはやめてほしくはないです。
なんか、その女性の考えが私もよくわからなくて💦明日?今日か!直接会って話してこようと思ってます!
旦那のそのやりとりはもう見過ぎで慣れました😂
悲しくて、頭に来て、辛かったですけど、ずっと見てたらなんか笑えてきて😂
子供のこと考えると今は離婚難しいと思うので、とりあえずは離婚せず、相手女性に嫌がらせをと思って弁護士に相談してたら、なんか嫌なことされた自分が相手に嫌なことするのもどうなんだ?って気がしてきて、まぁやられてることがひどいので、当たり前の権利なんですけど、私もちょっと感覚がおかしくなってるのかも😱- 4月12日
-
はるまる
お互い仕事辞めないのに接触禁止は難しい気がします😭
あと、奥様の気持ちが落ち着かないと思います‥。毎日出勤するたびにその女と会ってるわけですからね😭💦
ただ、向こうに仕事辞めろ!と言うってことは少なからず旦那さんも辞めなくてはいけない可能性があるってことです😭それこそ職場に言われたりしたら旦那さんは立場なくなると思うので…💦
直接会うの、大丈夫ですか?!
こちらが不利にならないように、しっかり準備して録音もしておいて、旦那が余計なこと言わないようにしといた方がいいです😭
たしかにたしかに💦私もそのやりとり何回も見てたら呆れて笑ってしまうかも😅旦那に対して、処女の女にも断られてるお前どんなんやねーんってなっちゃうかもです😅
300万請求したい気持ちはめちゃくちゃ分かりますが、向こうも弁護士つけてくると旦那さんが仕事辞めるようにとか、色々入れ知恵されても困るので、金額もそうですし、なんとか接触させないようにしたいですね…。
なんで不倫された側がこんなに気を遣わなきゃいけないのか…。
旦那さんには絶対に反省して一生償ってもらいましょう😭- 4月12日
-
しいな
わかってます!
でも違約金を設定することで、少なからずお金の支払いが発生するのでそれでどうにかやめてほしいと思ってます。
また、職場が私の友人も働いていたり、夫婦の知り合いが何人もいるところなので、接触があるかどうかは確認しようと思えば出来ます。
妻の友人がいる職場で不倫してる旦那はクソだなとは思いますが👀
仕事やめろって要求するのはこちらも不利になるので、そこは相手がどういう風に対応するつもりなのかを聞きたくて。
相手の女性は職場には言わないと思います。
女性自身もかなり不利な立場に立たされるし、ばれることをすごく嫌がってるので。
ちなみに旦那は連れて行かず、私と相手の女性だけで会います。
ファミレスで人目につくところにしました!
念のため録音はします!
正直、私は300万請求したいわけではなくて、弁護士さんから言われたのが相手がヤバい人なら弁護士付けてくる金額設定にしたほうが安全な場合があるって言われたのと、相手に痛手を負わせるには金額は300万がちょうどいいと言われました!
向こうも弁護士費用かかるし、成功報酬で私に払わないとしても弁護士に出て行くお金が多くなるとのことで。
ただ、哀れに思う気持ちが出てきてしまったので、、300万じゃなくて、向こうに払う意思があれば、100万で弁護士なしで話し付けたいなと思ってきたのでちょっと相談してみました!
客観的に見て相手の女性変わってますよね💦?- 4月12日
-
はるまる
客観的に見て…だと、相手の女性が変わってるということよりも、旦那さんが本当にヤバいやつだなって印象です(すみません🙇♀️)
奥様のご友人が働いてたり、夫婦で仲良かった人がいるのに不倫できるのって頭のネジぶっ飛んでると思います😭
そこまでその女がいい女だったのか、スリルを楽しんでいるのか…。
たしかに、男性経験が少ない女性なら、慰謝料の話をした時点でビビって内々で終わらせてくるかもしれませんね🤔!
それなら弁護士など挟まずに100万で終わりにするのはアリかと思います!
ただ、相手の女性にも求償権があるので、旦那さんにお金を請求してくる可能性もあります。なので、話し合ってうまくいきそうなら求償権を放棄してもらうことは誓約書に入れた方がいいです🤔
びびって弁護士とかに相談される前にパパッと済ませれるといいですよね😭
とにかくまだ下の子も小さいですし、大変な時期なのに、いつバレてもおかしくない相手と環境で不倫していた旦那さんに対しても、誓約書などは用意した方が良さそうです😭- 4月12日
-
しいな
ありがとうございます!
先程話してきました!
すごく反省してる感じではあって、慰謝料も払って、求償権も放棄しますと言ってはくれましたので、弁護士付けずに進めようかなと思いますが、途中で変わる可能性もあるので慎重に行こうと思います!
主人は仕事でメンタルをやられ適応障害になり、数年その状態が続き、本当に人が変わったような感じで、今も状態はあまり良くはありません。
今回の件は、適応障害になったことがきっかけでその女性に相談してるうちに恋愛感情が芽生えたような感じだと思います。
主人にも誓約書は書いてもらうつもりです!
自分で請求する場合に、内容などどういう風に決めたりしたらいいのでしょうか?
公証役場とかでお願いするのでしょうか?
行政書士にお願いしても出来るのでしょうか?
子供が小さいので、自分で出来る範囲も限られてくるかなとは思うのですが🤔- 4月12日
-
はるまる
まずはお疲れ様でした😭こんなこと言ったらおかしいかもしれませんが、相手の女性がちゃんとした方で良かったです。(本当にちゃんとした方なら不倫なんてしないですが、ご主人が相談してるうちにそそのかしたっぽいので…)
うちの夫が行政書士の資格持ってますが、後々揉める可能性などがあるなら弁護士の方がいいかもです💦
なんにせよ行政書士でも弁護士でも相談すると書面に書いた方がいい事柄などをアドバイスしてもらえるので、まずは相談ですね☺️!
自分でやるなら最終的に公正証書にするなら公正役場です!お金がかかってもいいなら全部任せちゃった方が楽ではあります😭
同時に適応障害の治療もしっかり…ですね😭私も夫もメンタル持ってますが、障害年金などサポート使えるところは使って、とにかく奥様が穏やかに早く過ごせるようにいくといいですね😭- 4月12日
-
しいな
ありがとうございます!!
私も慰謝料の話したら、どう出るかなと思ったんですが、独身で実家暮らしでお金は貯めてあるので一括でお支払いします。と言ってくれたので、とりあえずはそれで金額だけ合意をもらったら、行政書士さんにお願いしようかなと思ってます!
100〜300万までなら一括で払えますって感じだったのですが、当初300万を請求予定だったので、求償権放棄して半額の150万を慰謝料請求するって言うのは有りですかね🤔💦?
たぶん、揉めるというよりは素直にこちらの言い分を飲んでしまいそうな感じのスタンスでした。
自分の親にも自分から、不倫して奥さんにバレて奥さんから連絡来たって話もしてたみたいです。
本当に真面目で、多分世間知らずな感じの方なのかな?と思いました。
騙されやすそうな感じで、話してて私が心配になりました。
早速行政書士の方に相談したら、2人ではなく主人も入れて3人で契約として結ぶのが良いとアドバイスされました!
あとは慰謝料を払われないことを想定するなら、公正証書にすることも提案されました!
ただすぐ振り込みしてもらえるとかの保証があるならそこまでしない人もいますってことでした。
旦那さん、行政書士なんですね!
すごい頼りになりそう✨
うちの主人も相手の方も公務員なので、多分揉めることは嫌がると思うので、よほど吹っ掛けない限りは素直に応じてくれそうな感じではありました。
適応障害の治療は、通ってたんですが今はもう通っても意味ないと行かなくなってしまって、、
はるまるさんも、旦那さんもなのですね💦
私は近くで見てるだけなので、本人の気持ちとかはわからないのですが、寄り添おうとしてしたことが、裏目に出てしまったりしたこともあり、子供が小さく、主人が仕事出来ない間私が必死に働いたりして、なかなか理解してあげれてなかった部分もあったので、今回不倫相手の方へ走ってしまった部分はあるのかな?と思います。
障害年金などもあるんですね💦私全然把握できてなかったです。
今回の件、確実に旦那がそそのかしてます!
それは旦那も自分で認めていて、相手に対して申し訳ないとも言ってました。
親身にコメントくださって、ありがとうございます💦😭- 4月12日
-
はるまる
お疲れ様でした😭
払ってくれそうなら150万請求しても良いと思います!相手の女性もいい勉強代になるでしょう…。
か、そもそも旦那のが圧倒的に悪いので100万にしちゃうかな…💦
そのあたりはもう奥様の気持ちの問題かなって思います🤔
離婚せず再構築すること、本番行為まではなかったことを考えたら150万は高いかな………と私なら思っちゃいます😭職場を辞めないで済むだけむしろ相手に感謝するかもです←おかしいですけどね💦
もちろんご主人も入れなきゃダメですね!2人のサインがあった方がいいです🤔合意書って感じで…!
資格持ってるだけで行政書士としてゴリゴリやってるわけじゃないんですが、もちろん知識だけはちゃんとあるので😂(笑)ちなみにうちの夫も元公務員です🧑💼県庁に勤めてました😂
もし適応障害で仕事休むなら傷病手当なども出ますし、私たちももらってました!私からしたら適応障害を理由に不倫してる旦那さんがありえませんが、奥様がそれでも寄り添いたいと思うなら、今後いろいろなサポートを受けることを考えていっていいと思います☺️例えば手帳発行したら病院代も薬代もタダだったりとか…!しっかり治してもらわないとですからね🤔- 23時間前
-
しいな
ありがとうございます。
慰謝料は配偶者のが割合が多くなると思うので、中途半端ですが相手には300万のうち、120万で請求しようかと今考えてます。6:4の割合
仕事に関してはどちらも失わないので、そこはお互い様かなと思います🤔
私も職場の人に言おうとかも思っていないので、、
向こうは仕事はやめたくないようですし、主人は仕事のせいで適応障害になってるから辞めたいけど、今の生活を崩せないところがあるので、ローンなどお金の問題で辞められないが強いと思います。
私としては仕事やめて欲しいとは思いますが、確かに生活がどうなるかわからないところではあるので、、
知識があるのは心強いですよね✨
私も今回の件で、弁護士や行政書士と話すことでたくさん勉強になりました。
本来知らず、縁がない方がいいものだと思いますが😭
仕事は一年近く休職していました。
適応障害を理由に不倫していたという言い方が合ってるかわかりませんが、自分のことしか考えられなくなっていて、まわりからの言葉全てに敵意を感じている中で唯一相手の女性にだけ、心を許せたのだと思います。
私も昨日会ってみて思ったのですが、相手の女性と私が少し近い部分があるように感じました。
見た目などは全然違うし、私は不倫もしないけど、性格というか考え方が似てる部分がある気がしました。
私はあそこまで世間知らずで危なっかしい感じではありませんが、、
主人もそう言っていて、
私は言い方がきつかったり、自分が正しいと思うこと、世間一般的な正論ばかり話してしまうところがあるので、主人の気持ちに余裕がない時に、私自身も収入が激減した休職中に仕事と家事と育児と副業もしていたので、余裕もなく、よりきつくなっていたのかもしれません。
私自身は家庭を支えることに必死だったので、、
そして上の子には発達障害もあり、療育や発達相談、検査、診察など日常でも息子に対して向き合わなければいけないのもあり、体調不良で仕事も調整しなきゃいけない、休めないときは休職中の旦那がいても在宅ワークにして子供を見ながら仕事をするをしていたので、、そこも私自身いっぱいいっぱいだったのです。
だからこそ、独身で余裕もあって、自分に全力で向き合ってくれた相手に心を許して、頼ってしまったのだと思います。
今は休職する予定はありませんが、状態があまり良くなければ、病院を受診することをまた提案しようかなとは思っています💦- 5時間前
-
はるまる
おはようございます😊!
慰謝料については、しいなさんが納得のいく形で請求できたらいいと思いますよ✨お相手も反省してるようですし、旦那さんがしつこくしなければこれ以上揉めることはないような気がしますね😊
公務員のローン問題、あるあるですよね😭私の夫は投資用にローン組むだけ組んで結局公務員合わずに辞めちゃいました😥安定した職業って言われてますが、意外とメンタル崩す人が多いみたいです😢
ですが、しいなさんが悪いなんてことないですからね!不倫は不倫。旦那さんが悪いです。精神病んでて不倫が許されるなら、世の中不倫で溢れかえってますから…。
夫の仕事を手伝ううちに、人の役に立ちたいと思って心理カウンセラーの資格とか取ったんですけど、しいなさんのように責任感が強くなんでも完璧にこなせちゃう!みたいなイメージの人って、やっぱりどこかで限界が来るはずなので😭
とにかく、早く全てが片付いて、旦那さんにもしっかり反省してもらい、
しいなさんが心穏やかに過ごせることを願うばかりです😭
お子様のこともあって色々と悩みは尽きないと思いますが、それこそ慰謝料請求できたら自分のために少しでも使ってリフレッシュしてくださいね🥺❤️
もし対応の途中でむしゃくしゃしたり、聞いて欲しいことがありましたら全然コメントしますので📝!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
本当にお付き合いもしたことないような人が、性行為ギリギリのとこまでして不倫して…なんだったらそんな女の方が怖いしなんか気持ち悪いです💦
まだ遊びでした〜のがわかるというか。
全く可哀想ではないですよ💦まともな付き合いもできなくても既婚者にしか相手にされないのは哀れではありますが😅
-
しいな
そうなんです!!不倫自体も期間は長いですが、仕事終わりの1時間だけ車内で会ってそういうことしてただけで、2人で出かけたりとかは一切ないそうです。
逆に誰かを巻き添えにして3人でご飯とかは行ってたみたいですが、、
弁護士さんに相談したら、相当変わった人ですね
なぜそこだけ拒否してるのか、そのこだわりがわからない、、こじらせてますねっていってました😂
真面目で硬すぎる感じの人なので、あまり男性には縁がなかったのかもしれませんが、それにしてもなぜ不倫に走ったのか?とは思います💦- 4月12日

はじめてのママリ🔰
相手の女性が、既婚と知らなかった、それに性行為がなかった
としても、私なら300万からいって
そのままいけるとこまで貰いますね!!!
既婚と知っていたなら、
もうアウトですね😊
-
しいな
既婚とは知ってました!私もご挨拶程度には顔を合わせたことあるので。
300万だと相手も弁護士付けてくると思うんですが、どこまで支払ってもらえるのか、、- 4月12日

毎日眠たい子
それより離婚しないんですか?
-
しいな
離婚も考えてますが、今すぐには出来ないので、現時点では慰謝料請求と接触禁止を求めたいです。
- 4月12日
しいな
本当にお付き合いしたことはなくて、初めてみたいなので、最初が不倫でバレてって思ったらちょっとかわいそうな気がしちゃったんですが、客観的に見たら請求していいレベルなんですかね💦