※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が、パパに怒られると泣き、ママに怒られると逆ギレします。これはなぜでしょうか。

先輩ママさん教えてください🥺
5歳の男の子がいます。
パパもママも、怒鳴るような言い方はせず、基本的に冷静に静かに叱ります。
同じように怒っていますが、パパに怒られたらすぐに泣きます。
ですが、ママが怒ると『なんで!?』と逆ギレされます。
怒られた内容に逆ギレというより、『なんでママ怒るの!?』という感じです。
明らかに自分が悪いと、子供本人が思うことでも怒ってくるのですが、なぜだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段からママさんの方が優しい(甘い)からですかね?🤔
息子さんはパパっ子ですか?

うちは逆で、夫には逆ギレ、私にはしゅんとなります。
私の方が叱る頻度が高く、息子はママっ子です。
夫の事も大好きですが、基本的になめてます。
家庭内序列が、ママ>息子>パパ、と思っていそうです😅