※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
ココロ・悩み

友達の結婚式に不参加の女性が、サプライズ動画の依頼を断りたいと悩んでいます。動画が苦手で、新婦とも疎遠なため、別の形でお祝いしたいと考えています。

【友達の結婚式に流すサプライズ動画を断りたいです😭】
36歳のおばちゃんです。高校の同級生Aの結婚式に呼ばれましたが、事情アリで不参加です💦
私の10年前の結婚式には参列してもらったのに申し訳なくて、別途ご祝儀は渡しに行こうとおもっています。

そんななか、共通のお友達Bから「Aの旦那さんから頼まれてサプライズ動画を集めている。10秒くらいでいいから動画撮って送ってほしい】とLINEがきました。。
正直、個人的にはもともと写真も動画も大嫌いです。。しかも当日自分がいない場所で流されるのも苦痛です。。
それに高校の同級生はBとしか連絡とっていなくて、正直なところ新婦とも10年くらい疎遠な状態です💦他の同級生とも関わりたくないし、話題にもされたくなくて、断りたいのですが、さすがにそれはひどすぎますよね😭

「動画がとても苦手なので送れなくてごめんなさい、別のカタチで直接Aにお祝いさせてください」と断ってはダメですよね。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは嫌ですね💦
私も言い訳つけて断ると思います。
疎遠だったのに直接お祝いされようとしてるだけ優しいと思いました😭

  • ぱん

    ぱん

    そんなふうに言っていただきありがとうございます😭✨自分の時はお祝いしてもらったのに罪悪感はありますが、少し気が楽になりました😭

    • 4月11日
ル

いいと思いますよー!
それが一番いいお返事だと思います!

  • ぱん

    ぱん

    そんなふうに言っていただきありがとうございます😭✨自分の時はお祝いしてもらったのに罪悪感はありますが、少し気が楽になりました😭

    • 4月11日