
登校班の集合時に子供が置いて行かれたことについて相談したいです。点呼や人数確認がなく、遠回りの道を通る理由も知りたいです。誰に相談すれば良いでしょうか。
登校班について
小学一年生です。
登校班がある地域で、1班10人×2のふた班で登校します。
二箇所の分譲地からそれぞれ集団で集合してプラス我が家のある分譲地です。うちの分譲地はまだ小学生が2件だけなのでその子と2人で集合場所まで行きます。
今日はその子がお休みだったので、1人で集合場所まで行って、集合時間前に着いたのですがもう他の2箇所の分譲地の子達が揃ったからか先に行ってしまっていて、え?確認しないの?班長さんも保護者さんも一年生3人しか居ないのにまだ来てないの気づかないの?とパニックになって急いで子供と走って追いかけました。
他の保護者の方が気づいて、呼び止めてはくれました💦
昨日と同じ時間に家をでて、同じように時間前に着いたのですが置いて行かれて、子供も一生懸命走っておいかけて可哀想でショックでした🥲
毎日点呼とか、人数確認とかもせずにそんなぬるっとした感じで出発するんでしょうか😭
グループLINEはあって、休み等の連絡はそこでするようになっています。来てない子がいてもそのまま出発するなら何のための登校班?と思ってしまいました。
うちの分譲地だけ、集合場所に着くまで全然見えない場所でしかも家を出てまっすぐ行った方が道も広くて早いのに、裏道のような細い小道をわざわざ遠回りして集合場所まで行き、我が家は400mくらい遠回りして行かなきゃ行けないのが理解できないのですが、こういうのは誰に相談したらいいんでしょうか、、😭
- ママリ
コメント

3怪獣ママ
400メートルも遠回りするのは
かなり時間がかかり大変すぎますね🥲
一度学校にもう少し近くで集合できる場所がないか
聞いてみてはいかがでしょうか?

ままり
親も子もそれはショックですね😭
まだ新年度始まったばかりなのに。。
うちの子の小学校は登校班ごとに担当の先生が決まっていますよ☺️
学校に電話して、出られた方に用件を伝えたら担当の先生に繋いでもらえると思います。きっと班長さんに注意してくれると思いますよ。
もしくは交通指導員さんとか付いていたりしませんか?会う機会があれば指導員さんに相談するのもいいかもしれません✨学校に伝えてもらえると思います🙆♀️
-
ままり
遠回りについても、聞いてみたらそれなりの理由を教えてくれるかもです🤔こっちで検討してほしいですと要望を伝えていいと思いますよ💫
- 4月11日
-
ママリ
めっちゃショックでした😭
娘が班長の子に、え?まだいたの?と言われたらしくそれまたショックうけてて🥲💦
参観日、家庭訪問もあるので直接先生と話せるときに相談してみます🙇♀️- 4月11日

はじめてのママリ🔰
なんの相談をしたいんですか?
先に行ってしまうことに関しての相談なら、その班の保護者、特に班長さんの保護者に相談が良いと思います。
ルートの相談であれば、そのルートを決めた人でしょうか?
登校班の管理は学校だったり、自治会だったり、色々なので、主さんの班管理がどこなのかは不明ですが、、。
なぜ遠回りしていかなくてはいけないのか、理由がある(私有地を通るとか?)のかも知れませんし、何かの勘違いだと言うこともあります。

あくよう
うちの学校の場合は学校に電話して(教頭先生が担当)変えてもらったりとかもできますよ^ ^
恐らく確認はするはずなんですが、なにせ班長と言っても6年生だし10人の班はめっちゃ多い人数なので顔を覚えるまではしょうがないのかな、、、💦とも思います😭
(でもこの件も担当の先生に伝えれば時間までしっかり待つ様に、とか人数数えるとか班長さんに言ってくれる気もします😳)
うちもマンションに近くの一軒家の子達が集まってくる〜な登校班なんですが、今の時期わちゃわちゃで大人でも確認するの大変なんで早く行ったり〜と自分から対策するってのもした方がいいかもな?とも思いました😭💦
(私は娘が1年生&PTAをやってて自分から班の見守り〜みたいなの好き好んでやってるんですが、こんな人がいるの中々ないと思うのでそんなに完璧なものではないって思ってた方がいいとは思います😅)
-
ママリ
そうなんですね!
班の人数多いですよね💦
それなら分けてくれーと思うんですが😭保護者も10人以上朝集まってたので、遅刻したみたいな雰囲気でなんだかなーと思いました🥲
朝も集合時間の5分前には着いてたのですが、それでも出発してたので集合時間の意味!!ってなりました😭😭😭- 4月11日
-
あくよう
班長さんが時計持って無い事も多いので(うちは禁止になって持ってないです)時間の確認も多分曖昧だと思います😭💦
大人が教えてあげない限りは、、、💦
今は1年生がいて歩くのが遅いので集合時間より早く出ても到着がギリギリになりますが、慣れてくると歩くの早くなるので早く着きすぎて先生に『集合時間前に出発しない!』と怒られるとかうちの学校はあるあるなので月曜日に班長さんに『集合時間までは待っててね〜^ ^』と言っても良いかもですね^ ^
時計ないから時間わかんない!と言われちゃうかもですが😅- 4月11日
ママリ
集合場所に回り道で行くと40分は歩いていかないと行けなくて😭時間短縮できるのになんだこれと思って、相談してみます💦
3怪獣ママ
40分はやばすぎます!
絶対に相談した方がいいです!