
コメント

はじめてのままり
看護休暇は無給なので有給つかってから使うイメージです
有給使い切ることないので実際使ったことはないのですが

さやえんどう
私は、子どもの体調不良や式典参加であれば、看護休優先して取ってます。
周りの子持ちもそうですよー。
何でも使える有給はなるべく温存しておきたくて!
-
ママリ
有給は残しておきたいですよね😭
周りが取得されていたらこちらも取りやすいですね!回答ありがとうございました!- 4月11日

めめ
義務かはわかりませんが
私の職場も基本有給しか取らずに終わっている人がほとんどです。
数人看護休暇取ってる人がいますが
看護休暇にすると有給は減らないけど
提出する書類が多くてめんどくさいため
ほとんどの人が有給でいいやって感じで
消化してるみたいです
結局有給にしたところで
毎年有給使いきれてないので🤣🤣
-
ママリ
確かに提出する書類が多いとめんどくさいと思っちゃうかもしれません😂
回答ありがとうございます!- 4月11日

ママ🔰
うちは他の方のように、
看護は無給、
ただ使ったら欠勤の査定に響かないのでその月の有給使用日数によって決めます!

mama
看護休暇でもお金が出る会社の人はよくつかってますよ😌
私の勤務先は無給ですが、有給減ってきてる&時短だけど15分単位で残業つけれるので、何日か15分伸ばしたら無給分はペイ出きるので、有給減らしたくなくて看護休暇使いますよ🐤
ママリ
無休なんですね!それなら有給から使うのも納得です。回答ありがとうございます。