

ママリ
うちは私が真っ暗じゃないと寝られないので、私が寝る時に切ってしまいますが3歳と7歳は朝まで爆睡です💤
友達の家は豆電球だけとか間接照明つけてるとか色々みたいです☺️

りりん
真っ暗な中で寝かせた方がいいと聞きますが、うちは新生児の時から豆電球をつけて寝ています🙋♀️
それでも子供達は朝までぐっすり寝て、寝つきもいいです!

ままり
私は自分が豆電球じゃないと昔から怖くて😂😂目がめちゃくちゃ悪いのもあって夜中なにかあった時にすぐに動けないのも嫌なのでずっと豆電球で寝ています😌

♡
真っ暗な方が良いと聞いて上の子のときは遮光カーテンに真っ暗でエアコンの光すらも気にしてるくらいでした🤣ですが下の子が生まれる頃には(1歳5ヶ月でした。)真っ暗だと怖いから電気つけて〜と上が言うようになり少し明かりをつけて寝る感じになりました💡なので下の子は生まれた時から真っ暗じゃないですが、睡眠に関しては下の子の方が何も行き詰まらなかったかも?と後から思うので、真っ暗じゃなくても大丈夫かもです🤣✨

m
新生児の頃から豆電?間接照明程度の明かりは付けて寝てます😊むしろ真っ暗だと自分が子供の顔を認識出来なくて不安になるので💦

ママリ
2歳半まで豆電球つけてましたよ☺️

ママリ
皆様たくさんコメントありがとうございました🙇まとめて返信失礼します。
真っ暗な部屋で寝かせなきゃ!!!となぜか自分の中の固定概念がすごかったのですが薄暗くても大丈夫なんだと安心しました😮💨✨
コメント