
コメント

山奥の初マタ
元保育士です。
これは保育士をしていた時に私が個人的に思ったことなので千差万別かと思いますが、オススメはしません!
おっしゃる通り転んだ際の怪我で出血しやすくなることと、
蚊に刺される率が上がるためです。
ただ、その日の主活動が製作など室内メインの日は半ズボンにして、着替えを長ズボンにするなどはいいと思います!
山奥の初マタ
元保育士です。
これは保育士をしていた時に私が個人的に思ったことなので千差万別かと思いますが、オススメはしません!
おっしゃる通り転んだ際の怪我で出血しやすくなることと、
蚊に刺される率が上がるためです。
ただ、その日の主活動が製作など室内メインの日は半ズボンにして、着替えを長ズボンにするなどはいいと思います!
「保育園」に関する質問
派遣先を辞めたいです。 3月末から育休復帰で新しい派遣先に行ってます。 今月末に初回の更新がありますが、派遣担当に何と伝えたら良いでしょうか、、、 ・人間関係がうまく行かない。コミュニケーションがとれない。(…
対岸の家事に出てくる江口さんみたいな過酷なワーママって実在するんですかね? 所詮ドラマだから大袈裟にしちゃってるのかな? あんな大変そうな方って周りにいますか? 都会のバリキャリってあんな感じだったりするの?…
2歳半になる息子が小さな犬のぬいぐるみの目に自分が貼るはずだった絆創膏を張ってあげていました😅 (本人は嫌がって貼らせてくれませんでした) ただ、ぬいぐるみの「目」に貼るって何か意味があるのでしょうか?🤔 ただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育士さんからの回答、とってもありがたいです🥺💕
たしかに、蚊の心配もありますね!実は半ズボンたくさんあって、どうせなら着せたいな〜って思っていたんですが、やっぱり基本は膝が隠れるくらいのズボンにして、確実に室内の日だけ半ズボンにしようと思います🙋♀️