
義弟夫婦との同居が苦痛で、出て行きたいが義母に反対されています。夫が義母を説得する必要があると考えています。
私と義弟夫婦の嫁と同居していて性格・価値観が合わなくて家を出て行きたいと義母に伝えたら、反対されました。
義弟夫婦の嫁も私の事を嫌っています。
嫁同士もう少しうまくやってくれ、と。
嫁同士がうまくやらなかったら困るのは夫たちだ、と。
私だって職場に嫌な人いるけど仕事してるんだから、と。
人は誰だって性格合う合わないあるけど絶対うまくやっていけないなんて事はないんだから、と。
あらゆる理由で反対してきました。
家と職場はまず違うし、義弟の嫁の声を聞くだけで生活音を聞くだけでお腹が痛くなるほど限界です。
義母は自分たちの息子を味方するのはもうわかっていたので軽く流しましたが、私にとって心の拠り所ではないので義母に反対されたとしても出ていく意思は変わりません。
夫名義で新築にしたのでできれば義弟夫婦に出て行ってもらいたいですが、義弟夫婦は稼ぎがそこまでないので名義も通りません。
離婚の覚悟の上で話しましたが、離れる気はないし子供たちの成長を見届けられないのも嫌だし1人になるのは耐えれないから一緒に出ていくと言ってくれました。
やはり義母を説得するさせるのは夫しかいないと思いました。
みなさんの意見をきかせてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつの時代だと思いました!嫁同士ってめちゃくちゃ他人じゃないですか💧
夫名義で新築ということは義弟夫婦は居候ですか?普通に義弟夫婦追い出してokだと思います!

ちぃ
義弟を追い出すor無理ならば自分たちがでていくですが、家のローンも払わなくてはいけないのですごいお金かかりますね🥲
義弟に出ていってもらうが一番良いと思います!
義弟が土地の名義に入ってたりしてませんかね!?
-
はじめてのママリ🔰
土地の名義も夫です。
義弟が出ていったところで支払いは増えるけど夫からしたら痛くも痒くもないみたいです😢
家を出るとなればもう一回名義変更した際に支払える能力がないからと審査に落ちると思うので義弟の名義にはならない可能性があります😔- 4月11日
-
ちぃ
弟が義父が名義変更できないならば、土地も夫名義ならばもう家と土地売ってしまえば良いですよ☺️
売ってローンをチャラにしてみんなまっさらな状態で暮らす✨
これが理想的です☺️
2重家賃でも生活できるぐらいお金稼いでるならば、とりあえずママリさん家族は別居したら良いですよ🙌- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
作りが特殊で2階にもキッチンや風呂があるのですが売れてくれたら1番いいです!
自分もいつでも家を出ていけるようにコソコソとお金貯めようと思います。- 4月11日
-
ちぃ
値段を下げたら余程の僻地以外は買取してくれます☺️
旦那さんが味方で良かったです✨
土地も家も旦那さん名義で旦那さんが味方ならばたぶん解決できるはずです💓
頑張ってくださいね🍀- 4月11日
はじめてのママリ🔰
一応毎月決まった額を支払っているので居候というよりは同居になると思います😢