※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園に編入した娘がICカードを使っていないようです。通知が来ないことを先生にどう伝えれば良いでしょうか。角が立たないようにしたいのですが、言わない方が良いのでしょうか。

年中組から幼稚園に編入しました!登降園時、バス置き去り予防のひとつとして子どもが園でICカードをかざしたら保護者に「登園しました、降園しました」の通知が携帯に来るシステムが導入されている園なのですが、登園3日目ですが一度も来たことがありません😂
おそらく娘がどうしていいか分からなくてしてないのだと思うのですが、、
誰にどう伝えればいいんでしょうか?
マンモス園なので先生方も大変と思うので角が立たないように言いたいのですが…
それともこんなことでいちいち言わない方がいいんでしょうか…?
今のところ持ってるICカードはただの飾りになってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら担任か、バスに添乗してる先生に言いますね😕
何かあってからでは遅いですし‥やり方がわからないまま放置してしまうのも娘さんが可哀想なので😭

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!とりあえず添乗してる先生に言ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月11日