※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

ベビーカーの姿勢について不安があります。アップリカのラクーナクッションフリーを使用していますが、子どもがずり落ちているように見えます。対策や相談できる場所はありますか。

ベビーカーでの姿勢が気になります。
アップリカのラクーナクッションフリーを使っています。
リクライニングは(おそらく)全部起こしている状態、
肩紐も一番上の穴から通していますが
なんだか常にずり落ちてる?感じです。

ショッピングモールや駅で見かける子は
ベビーカーは違えどみんな普通の姿勢で座っている、背もたれと背中が離れている子が多いように見えるんですが、
うちは常に寄りかかり、ずり落ちてるように見える感じで
腰や今後の成長、姿勢に問題が出ないか不安です。

対策などありますか?
また、アカチャンホンポで購入しましたが、
こういうのって見てもらえるんでしょうか?

コメント

初めてのままり

うちも同じです!
他の方と比べると背もたれが上がってないなーって思ってました😂
なので同じことをここで質問して、そのときに股ベルトを締めると多少よくなると言われやりました!
確かに初期設定(ずっとそのままでした笑)のときよりはよくなったかな?って感じです!(笑)

  • mo

    mo

    股ベルトは初期からいじったことなかったかもです!(笑)
    やってみます!

    初期よりは良くなったかな?ってことは、姿勢自体はまだ気になるって感じですか?🥺

    • 4月12日
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    そうですよね(笑)
    ぜひやってみてください!

    完全に起きたわけではないです!
    なのでまだ背もたれによっかかってる感じですね🤔
    B型ベビーカーの方ってもう直角並みに背もたれ上がってて、お子さんもイスみたいな姿勢ですが、やっぱり背もたれが上がらないのでそうはならないですね💦

    • 4月12日
  • mo

    mo

    ありがとうございます!
    将来的な姿勢のこととか気になってましたが、そう言う商品で使い方も間違ってないってことは問題ないんですかね?
    B型買う気なかったですが、一瞬迷っちゃいました🥲

    • 4月12日
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    どう頑張っても直角にはならないので、もうそういうものとして作られてるのかなと思ってます😂
    そう作られてるから問題はないのかな?と!
    うちもB型悩みました!
    でも毎日何時間も乗せるわけじゃないので、別にいいか!と我が家ではなってます😂(笑)
    ベルトで調整出来るだけして、それでうちは過ごします!(笑)

    • 4月12日