※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平熱が高い1歳の娘が、つかまり立ちや座っているだけで38℃を超えることがありますが、これは普通でしょうか。身体に問題があるのではと心配しています。

平熱高いお子さん、こもり熱で簡単に38℃超えますか?
また、つかまり立ちしてたりするだけでこもり熱になりますか?

1歳の娘は平熱が高く、37.1〜37.2℃くらいです。
最近つかまり立ちしてたり、座って遊んでるだけで37.6〜38.2℃になってることに気が付きました。
その後安静に座らせておくと、早いと5分くらいで平熱に戻ったりします。

室温は22℃くらいで、キャミソール肌着と長袖ロングTシャツ着てました。

激しく遊んだわけではないのですが、それでも38℃超えることは普通にあることなのでしょうか?
平熱高めのお子さんのお話お伺いしたいです🙇‍♀️
風邪など感染症の心配はしてないのですが、身体の機能面などでどこか悪いところがあるのではないかと心配してます。

コメント

ママリ

長男が平熱高めで37℃前半です!
保育園で何回か38℃台が出て呼び出しされて、家に帰って服を薄着にすると平熱になっててこもり熱だったことはあります💦
体温を測る時は、脇の下をぱたぱたしてこもった熱を逃してから測るようにしてますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こもり熱で38℃台になったことあるとのことで、同じような方がいて安心しました!✨
    ありがとうございます!✨

    • 4月11日