※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

蓄膿症で辛く、咳も続いています。熱は下がりましたが、仕事を休むのは甘えでしょうか。自宅保育になることも気になります。

蓄膿症がつらいです。咳もとまらず。
熱は40度まで上がりましたが今は下がっています。
熱なくて蓄膿症の症状がつらいだけで仕事休むのは甘えですかね😢そもそも症状長引くようなので、ずっとも休めないですよね、、
ただ仕事休むなら子どもは保育園に預けれないので自宅保育になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

蓄膿で休むのは甘えではないと思います。辛いですよね💦

耳鼻科に行かれたらどうですか?
私は4ヶ月に1回蓄膿になるのですが違和感を感じたらすぐ耳鼻科に行って薬貰ってます。
若い時はほっといても日にちが経てば治ってましたが、30代半ばになると自力では治らなくなってきたので酷くなる前に耳鼻科行ってます。

  • ままり

    ままり

    今日耳鼻科に行ってきました💦
    この3週間、子供のアデノうつったあとインフルになり、今回蓄膿になりで体力が落ちまくっています😢もっと早く耳鼻科いったらよかったなぁと思います…。
    もう頭痛いしぼーっとして仕事にならなさそうなので、休むことも検討します。ありがとうございます!

    • 4月11日