
職場に境界性パーソナリティ障害の方がいて、長文LINEや夜中の電話などで困っています。理解のある職場ですが、本人は問題に気づいておらず、周囲は疲れています。診断を勧めることも難しく、周囲のストレスが増しています。このような状況に対処した経験はありますか。
職場に境界性パーソナリティ障害の方がいます。
本人は気づいてない様ですが
医療系で働いてるので上司の方たちはそうだろうと…
一緒に働いて3年になりますが正直すごく疲れました。
かなり理解のある職場でみんな協力し合ってるんですが
私や上司、かなり上の偉い方にも
長文LINEや夜中に電話、
返事してないのに追いLINEしてきたり
朝方にはLINE削除してたり
被害妄想があったりと…
ひどい時は死ぬとか上司に連絡してたみたいです😅
今のご時世クビに出来ないらしくて
みんな正直辞めてくれたらいいのにと思ってます。
病院に行って診断して欲しいって言ったら
きっとやばい事になるだろうからって上司も言えず
上司は悩みすぎて寝れないらしいです。
かなり理解がある職場なのでその方の考えを理解して
色々フォローしてるんですけど
なんでも言えば叶うって勘違いしてて
自分のお願いがうまくいかなかったら
鬼LINE削除とか病んでますみたいな態度取ったり…
ちなみにパートの方です。
私も正直本当疲れました。周りにこんな方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
周りにそんな人はいないんですが、上司の方は厚労省の相談窓口に相談してみてはどうでしょうか?
上司の方がメンタル崩壊しそうで心配です💦

ママリ
長文LINEってどんな内容ですか?
死ぬとか言ってきた時に「それは危険だから病院でみてもらおう!!」と押すとかですかね。
あまり深入りせず、一貫した対応をするのが良いです。
-
はじめてのママリ🔰
2年くらい前から仕事で自分の思い通りにいかないと不満のLINEが長文できます😅人手が足りないので仕事量が増えるのは仕方ないことなんですけどそれが納得いかないみたいです😇
上司は死ぬってLINEきて未読無視したらしいんですけど朝方には消えてたらしいです🥲なら送るなよって感じですよね…。
私もパートの身だし子どももいるので仕事こと考えてる時間はないのでそれは良かったのかなって思ってます😭- 4月11日
はじめてのママリ🔰
会社の相談?みたいなのには言ったらしいんですけど、やはりクビに出来ないらしくて、後はこーいう病気の方はクビって言われたら何するか分からないから本人が言うのを待つしかないって言われたみたいです😭💦
ままり
会社の相談窓口だとそうなると思うので、外部の窓口がいいですよ。
はじめてのママリ🔰
外部がいんですね!!外部だと辞めさせれる事できるんですか?
ままり
パートって結構守られてる立場なので辞めさせることは出来ないかもしれません。でも上司の立場でどう対処したらいいか教えてくれると思います。
そんなことよりとにかく辞めさせたい弁護士に相談ですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭本人は辞めたいとか言ってた時もあったんですけど、前は止めてたけど最近はみんなそうしたいなら止めませんって感じの話になったら私はいらないんですね!クビにしたいんですね!今までみんなのために動いたのに…って被害妄想で上司に攻撃してるみたいです😭来週上司に話してみます🙇♀️