※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

年少の担任が新人で不安を感じています。ベテラン先生がフォローしていることは多いのでしょうか。

【年少さんで新人の先生⁈】

子供がや年少で幼稚園に通い始めたのですが、担任の先生が声も小さくて一緒にいたベテランの先生からフォローもなん度ももらっていました💦
私が質問してもベテラン先生に聞いたり、ベテラン先生の方が話もわかりやすくて安心感がありました。

すごく可愛らしくて、優しそうで、こちらもなんでも言いやすそうなんですが…
失礼で申し訳ないのですが、本音を言うと、

本当にうちの子がなにかあったら大きな声で周りの先生に助けを求めれるのか、
オドオドしてしまうのではないかと不安で頼りない印象でした😢笑顔も少ないし…

新人の先生が年少さんにつくことは多いんですか❓
その場合、ベテラン先生がそばについていてくれるものですか❓

勝手に年少さんの先生は、何もできない子が多いので
ベテラン先生とばかり思っていましたが、
20代、下手したら10代に見える先生に不安で不安で💦
3月生まれなので特に不安です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

新人先生だった場合慣れなくて緊張とかあるかもなので私はベテラン先生にまずそのこと話してみます!👀

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    新人というのは勝手な私の予想なんですが、明らかに不慣れな感じで、
    ここ印鑑いるのですか?と聞いても、サポートしてもらってた先生に
    いりますか❓と聞いてて
    ええーと不安になりました😢

    確かに、緊張もあったかもしれませんね💦少し様子みてみます。
    子供が大好きになってくれたらいいのですが…

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

保育士の専門学校卒の者です。あまり多くはないけれど実際に新卒の保育士が年少担任になることはあると思います。同級生で幼稚園勤務で年少担任になったと言っていた子が数人いました。当時はほぼ2歳3歳クラスなどもない時代でした。

幼稚園の方針なのか事情があるのか分かりかねますが💦フォローがあるのであればまだ親切な幼稚園ではあると思います。人手不足だと規定を満たしていれば1人担任でフォローがない場合もあると思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    年少100人以上いるマンモスなんですが、見学の時に約束はできないが、
    担任➕サポートの先生はほぼ2人はいると聞いているので、
    旦那の先生が心配でもサポートしてもらえる可能性があるので、
    今の人手不足の中では恵まれているのかもですね!
    確かにもう一つの迷ってた園は同じくらいのクラス人数だったけど
    先生は常に1人で学年主任が見守る程度だと聞きました。
    少し不安が落ち着きました🙇‍♀️

    • 4月11日
ちき

新人の先生は年中さんが多いかな~と思います🤔

でもうちも昨年度年少で新人の先生で、、
もう1人新人の先生いたので、どちらかというとしっかりしていた方が年少さんになったのかな~という感じでした😂
あと加配がついている子が同じクラスにいたので補助の先生もいたというのも理由の1つだと思います☺️

私も入園式の日緊張してた先生を見てとても不安になりましたが、子どもは先生のこと大好きで楽しそうに通っていました😌
ずっとクラスにいるわけではないと思いますが周りの先生も助けてくれますよ✨️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    私の中ではまだまだできないこともある小さなママっ子で、不安すぎて…
    この先生に任せていいのか?と(失礼ですが😢)怖くて怖くて。。
    喉詰めたら?とか、高い遊具から落ちたら?助けてもらえるの?防いでもらえるの?と…
    ただ、おそらく常にと約束はできないとは言われたのですが、
    担任の先生の他にサポートの先生は2人はいると聞いているので、
    プロだと信じてお任せしたいと思います😢
    子供が先生大好きで楽しく幼稚園通ってくれたらそれでいいので。
    ありがとうございます!!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

娘が2歳児、年少の時新しい先生が担任でした!2歳児の時は中堅の人と2人担任で、年少ではフリーでベテランの人がついてましたね☺️
今年の新しい先生も、年長中少とそれぞれ担任に入って中堅の先生と2人担任持ってます!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!
    新人の先生だと不安になってしまいますが、園としても先生を育てていくにはしょうがないことなのかもしれませんね💦
    サポートの先生が2人は入ってくれている(必ずとは約束できないとは言われましたが)と見学の時に聞いたので、
    大丈夫と信じたいと思います。
    ありがとうございます😭

    • 4月11日