※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもが保育園で物を投げる行動について不安です。同じ経験をされた方がいれば、いつまで続いたか教えてください。

物をわざと投げる3歳。
ふざけて投げて笑っています。
前から物を投げる癖は多少ありましたが、さほど気にならない程度(数日に一回靴投げるか投げないかレベル)でしたが、4月から保育園に入ったら、自宅ではやらないですが、保育園だと椅子を倒したり何度も靴投げたりしているそうです。
先生は、保育園に入って環境が変わって本人なりに頑張っているからこその行動かも…と言って下さいましたが、元々そう言う癖が多少なりともあったので不安です。

同じような経験あるお子さんいませんか?
もしおりましたら、いつまで続いたとかお話しお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今月4歳ですが、調子に乗ってる時はたまにまだ投げます😅
その時には「本投げない‼︎」ってぴしゃっと言うと「えへへ、そうだった、ごめん」って感じです。

幼稚園には、5月に満3歳で入園しましたが、たまにおもちゃを投げてしまったりっていうのもあったみたいです。だけど、そこも同じくで先生に環境が変わったからかなとか、一時的なものだと思いますって話をされました。
1-2回、こちらから聞けばそんなような話もありましたが 周りのお友達に慣れていったり、ダメなものはダメって先生から教えていただいたりで、割とすぐ(夏休み入る前)には収まってたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます!
    夏休み前にはおさまっていたんですね!
    ママさんは何か対策というか声掛けとかしてましたか??
    ちなみに入園したばかりの時ご自宅だと投げたりとかはしなかった感じですか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家では大変すぎて嫌な記憶として残るほど投げてはなかったのですが、何か投げたいって気持ちを抑えるのは難しいかな?と思ったので柔らかいボールを投げてもいい部屋(寝室など)ならいいよ!
    と言ってポイポイさせてました😂
    なにかしらを発散したいのかなと思って。
    ただ私や夫の身体に当たったり、自分が怪我しそうなことはビシッと叱るようにしてました。

    • 4月11日