

はじめてのママリ
遠いですね〜💦
1年生ですかね?
私も半分まで送ると思います(笑)
友達出来たら行かせると思います。それまでは子どもから大丈夫と言われるまで送ると思います(笑)
昔と今では地域の見守りは強化されてるとは思いますが…その距離は心配ですよね💦

みい
歩いてる子もいますし車の子もいますが学校でなるべく班行動するようにと連絡があったのであまり車での登校はしてないと思います🥲
送っていきたいのはやまやまだけどそれに慣れてしまって余計に歩きたくなくなるのは避けたいのでなるべく歩かせてます。
夏の暑い時期は下の子の保育園のついでに送っていったりしますが😅

エリザベス
30分以上かかりますが歩かせています!
我が家も入学したてなので荷物が多いです😂
流石に重いし可哀想なので、1度荷物をまとめて持っていく時に朝送って行きました!
行きは集団登校なので集合場所まで、帰りは1年生だけなので道に迷いそうと言っているので、取り敢えず道を覚えるまでは半分迎えに行ってます!

めぐし
私自身の話になりますが…それくらいの距離を小1から歩いてました!
近所のお友達と待ち合わせしてお喋りしながら登校していました!

🌈ママ 👨👩👧👦
少子化の影響もあり子供会や班がなくて近所のお兄さんお姉さん達に声はかけましたが皆さん途中まで送ってるとのことで一緒に行ってくれる人がいないのとコンビニの出入り口を2回通らなくちゃいけなくて朝のコンビニの車の出入りほんとにすごくてそれも心配で😭
まだ2日目なので少しずつ行ってみようと声をかけて見たいと思います!
コメント