
第三子妊娠中で不安を感じています。育てられるか、経済的な問題、愛情の注ぎ方について悩んでいます。経験者の方にお聞きしたいです。
批判や中傷はいらないです。
酷い投稿と思いますが、気分が落ちているのでおやめ頂きたいです
第三子妊娠中です。(予期せぬ状態でした)
産んで育てれるか不安です。
お金の事や自分が3人育てられるか、色々変わってくるので、、
主人は産んで欲しいと言っていますが、自分自身が不安です。子供2人に愛情ちゃんと注げていれるのかも不安、そして職場や家族にどんな顔されるかとかも考えちゃいます。今はフルで働いています(12月予定日ですが仕事の繁忙期なので伝えることも不安)
3人お子さんいらっしゃる方どんな感じですか。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)

くろねこ🐈⬛
私は再婚で、上のこが4、3才の時に3人目の妊娠が発覚しました!
再婚も全然考えてなくて、この人とは長くやってけないだろうなぁと思ってた矢先だったので
うれしいって気持ちよりも、まじか…って気持ちの方が大きかったです。
私は子供ができたことより、その時付き合ってた彼氏(現旦那)とうまくやってく自信がなかったから不安でした🥴
産んでほしい、と言ってましたが妊娠中喧嘩するたびに子供おろしてこいとか言われてました。ほんとに色々ありましたが
結果生んで良かったです。
今下の子3歳ですがほんっとにかわいいです(*^_^*)
皆に同じだけ愛情注げてるかと言われたら注げてないと思うし普段なんて怒ってばっかりたまけど…3人とも大好きだしかわいいって気持ちは変わりません!😊

boys mama⸜❤︎⸝
私も3人目は考えてなかった時に妊娠しました🤰
私は後悔したくないので産む一択でしたが、引越しとかしたので貯金は無いし不安はいっぱいです😥
でも、せっかくママリさん達を選んでくれた赤ちゃんです👶
授かりものですし周りの目はそこまで気にすること無いんじゃないかなと思います😊

ぽん🍙
私も3人目、元々ほしくて妊活してましたが色々ありやっぱりいいや!と思ったタイミングで出来て、まじか…でした🫠4人目も予定してなくて仕事復帰して7ヶ月でわかり、まじか…どうしよう…でした🫨💦特に4人目は私も年末にかけての忙しいタイミングで産休入りました💦
でも私の中で上の子達が産まれてきてくれた事が奇跡ですごく可愛いこと、このタイミングでお腹に来てくれたのは何かあるんだろうな。と思いお金と自分のキャパがめちゃくちゃ不安しかなかったですが産みました👶🏻
が、、全く後悔してないしむしろ産んで良かった❤️毎日毎日可愛いねぇ❤️と思ってます🤣もちろん余裕ない時もあるし、お金もないですが🫠💦お金は復帰後に稼げばいいや!なスタンスで今しかないこの時期を過ごしてます🥰

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます😭
少し希望持てました😢
内心4人家族で偶数だし、親子1人ずつで関われるのに、もう1人生まれたらどうなるんだろう?車とかも変えないといけないし、お金も面も不安、仕事の働き方もどうしよう、こんな気持ちで産んでいいのかな、主人はそんなに負担ないだろうけど、私の負担は3倍になる、いろんなことを考えすぎて不安です。

ままり
未子が生まれて一歳半で主人の単身赴任が決まり、私と子供三人との完全ワンオペ生活が始まりました。私は6年間、仕事をしていなかったので、本当になんとかですが、やってこれました。質問主様はお仕事をされているということなので、そこはご主人に家事育児を頑張ってもらう必要はあると思います。ご主人、協力的でしょうか?それを覚悟で産んでほしいと仰っているのでしょうか?その辺りの覚悟があるのであれば、夫婦二人で支え合って子育てしていけると思います☺️
我が家は主人が避妊を怠り、二人目と年子でした。でも、お互いに下すことは考えられなかったので産みました。ある程度、成長するまではそれはそれは大変でしたが、小学生に上がってだいぶ、自分の気持ちに余裕ができたと感じます。頑張って乗り越えて良かったなって思います。
コメント