
子供の遊びで息子が負けたことに対し、ママ友が娘に配慮を求めたことに不快感を感じています。気にしすぎでしょうか。
モヤモヤするので、聞いてください😢
子供達が競争して遊んでいました。
私の息子が負けてしまったようで
それを見た幼稚園のママ友が
『〇〇!(娘の名前)負けてあげなよー!もうちょっとゆっくり走ってあげて』って言ってました。
私の息子は負けず嫌いです。
正直凄く悔しかったし、ムカつきました。
だけど息子は楽しそうに遊んでたので
息子が傷つくような事ではなくて良かったと思ってます。
それ以降、そのママ友とは普通に会話してますが
表面上だけで、内心嫌いです。
気にしすぎだと思いますか?
- ʕ•ᴥ•ʔ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
優しさからの発言だと思いますが、
馬鹿にしているようにもみえてしまいますよね。
悪気でしたわけでも無さそうなので、そのまま仲良くします。

初めてのママリ🔰
他の方への回答も見ましたが、
稀にいる女性特有のマウント取りたがるマウンテンゴリラだと思うので、小学校で離れるのを願い子供同士が仲良いなら小学校まで我慢します😇
-
ʕ•ᴥ•ʔ
マウンテンゴリラ🦍w
笑っちゃいました😂
小学校は息子が通う予定の小学校の近くに引っ越すかもしれないみたいでもしかしたら同じ小学校になるかもしれません😰
だけど年長のクラスが別になったので
今はそれが救いです😢- 4月11日
-
初めてのママリ🔰
悪気ないとはわかっていても、深読みしてモヤモヤすることあるので気持ちわかります😭
普通の人なら同級生に対して負けてあげなよ〜!なんてそもそも言わない気がするので、多分マウンテンゴリラです🦍
同じ小学校になったら、あれ〜!勉強できるって言ってたからもっと頭いいところに行くと思ってた〜🥹!うちの子と同じでよかった😙とでも言ってやってください😙笑
負けてあげな〜!って言われたら、
え!いいの🥹✨さすが〜ちゃん、プライドの守り方が上手🥹とか悪気なく言えば、相手もイライラして向こうから離れてくれそうです。
言いやすいから近寄ってくるのでこういう人って🥲🥲- 4月11日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
わかりますー😭
私ワンオペだったので、気軽に話せるママ友とか欲しいなーと思って幼稚園入ったけど
1人くらいしか話合う人が居なくて
ママ友って自分から作るものじゃなくて自然に出来るものなんだなって学びました😭
普通言わないですよね?
幼稚園卒園する辺りを狙って
プチ復讐しようと思ってます笑
マウンテンゴリラだと思うことにします🦍w
それいいですね✨
是非離れていって欲しいです😙
そうゆえば言いやすいってよく言われます😭- 4月11日

はじめてのママリ🔰
息子さんのほうが歳下で、小さい子なんだから負けてあげなよってことならまだ悪気はないのかな?と思いますが、同じ歳なら腹立ちますね😵💫
悪気なく言ってるんだとしても、無意識にそういう発言してしまうのは性格悪いなと思ってしまいました🤣
-
ʕ•ᴥ•ʔ
コメントありがとうございます💦
小さい子相手だったらわかります😭
ただ同級生です😢
腹立ちますよね😭
私の子は頭がいいから〇〇小学校(教育熱心ではない)には通わせないのって言ってました😰
私も性格悪いなって思っちゃいます💔- 4月11日

はじめてのママリ
私もそれを相手のママさんに言われたらイラッとします😱
性格悪いですよね💦
-
ʕ•ᴥ•ʔ
コメントありがとうございます💦
イラッとしますよね😢
息子も全力で走ってたので
頑張れー!と思って見ていましたが
気分悪かったです😢- 4月11日
ʕ•ᴥ•ʔ
コメントありがとうございます💦
悪気はなかったと思います!
ただ馬鹿にしてるような言い方で
同じことを何回も言われたので
イライラしちゃって💔