
生後6ヶ月の子どもが、風邪から痰が1ヶ月以上続いています。小児科での治療後も改善が見られず、再度受診すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
生後6ヶ月です。
3月頭に熱なしの風邪をひき、鼻水→痰へと変わっていき、その痰だけが1ヶ月以上続いています。
小児科には最初の頃に何回かいきましたが、鼻水の吸引と、カルボシステインを出されて、薬が終わってもずっとかわらずです。良くも悪くもなっていない感じです。
変わらず熱はなし、元気で機嫌も良く、ミルクもよく飲みますが、痰がからみだすと猫みたいに喉がゴロゴロ言っています。
もう一度病院にいくべきなのか、これくらい長引くものなのか…アドバイスください🙏
- ママリ
コメント

ROOMY
月齢は違いますが、1歳の娘が2月からずっと鼻水、咳出てます。
小児科に2回行き、同じ薬を出されて治らなかったので、耳鼻科に変えました。
耳鼻科だとまた違った薬が出て、少し改善されたかなと感じます。
もしかしたら暖かくなってきたのと、時間が経って勝手に治ってるだけかもしれませんが💦笑
ママリ
ありがとうございます🌸