※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

夜になるとアレルギーのような鼻水が出るのは、洗濯物やお風呂が原因ではないかと思います。何が考えられるでしょうか。

夜だけアレルギーっぽい鼻水が出ます😭
考えられるのは
洗濯物しまう、お風呂に入る
ことくらいしか夜の変化は考えられないのですが💦
原因なんだと思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯物は外干しですか?
外干しだったら花粉がついてるのでお部屋に入ってくるかなと
もしくはシーツ類をこまめに洗ってないとかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    シーツは2週間ほど前に洗ったので安心していたのですが💦
    やっぱり服の花粉ですかね💦外だと大丈夫だから〜と思っていたのですが、外ではマスクしているので軽減されてるのかもです😣

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら花粉だと思います😭
    一度洗濯物に付いた花粉を部屋に持ち込むといろんなところに付着しますからね💦
    私は花粉症が酷いので、花粉シーズンはずっと部屋干しです🥲

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないです😣
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます🫶

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

お布団を夏物に入れ替えたりしませんでしたか?
綺麗に洗って収納してても、最悪新品でも長期間使用せずとっておいたものを引っ張り出すとアレルギーでたりするらしいです😭
私は実家に泊まって母の布団で寝るときは大丈夫なのに、
母がワンシーズン前に買ってくれてた新しい布団にねたら鼻水とくしゃみがとまらなくなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️
    布団まだ同じやつ使っていて💦
    毛布干したので、やっぱり花粉ですかね😳

    • 4月11日