※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
家族・旦那

旦那の家族の誕生日会が一緒で、仕切るのが義母で困っています。予定があると言ったら旦那が不機嫌になり、珍しい家庭だと思っています。どう思いますか。

旦那の家族仲良すぎてめんどくさい姪っ子
の誕生日会はまだ分かるけど一緒に
義母の誕生日会やろうて何??
しかも仕切るの義母(笑)
もうすでに予定あるから私は行けなそうて
言ったら旦那に嫌な顔されるし(笑)だるい。
勝手に行ってこい😂

けっこう珍しい家庭だと思うんだけど
どうなんだろうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも仲良しです🤣
私が子供の頃母親側の家も仲良くて従姉妹の誕生日会+親たち+祖父母の誕生日会もしてましたよー!
小さいうちだけですが!笑

  • いっちゃん

    いっちゃん

    一緒ですね!
    小さいうちだけ!に救われました(笑)
    プレゼントも何やったら良いか
    分からないですし…💦
    大きくなってもやってたらどうしま
    しょう😂

    • 4月10日
いちご

うちの実家もそのタイプです〜
母主導で孫全員の誕生日会、クリスマス会、お正月会などなど🤣
私は実家なので全然いいですが、これが義実家だったらぜーーったい行きたくないです笑
お気持ちわかります!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    気持ち分かってもらえて嬉しい
    です!
    でも実家なら全然有りです👌笑
    義実家イベント有りすぎて私抜きで
    やってきてよ〜て思い始めてます😂

    • 4月10日
もゆ

うちの義実家もあります!
でも、前よりはかなり少なくなりました🥹義母本人が仕切って、義母の誕生日会やばいですね(笑)

結局誰の誕生日会でもお金は子供達で出さなきゃいけないので、人数も多いし、もったいなくてたまにしか行かなくなりました😂!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    人数多いと大変ですよね💦
    義母にはちょっと引いてます(笑)
    いつでも言いなりの旦那にも🤣

    たまにの参加でいいですよね〜🫠

    • 4月10日