
愚痴です。長くなります。ある事件があってから義母の小言が気になって…
愚痴です。長くなります。
ある事件があってから義母の小言が気になって気になって…
すごく、うぜぇ。って気持ちなるようになりました。
ある事件というのが、両親と義両親を連れて家族旅行に行きました。(宿代はうち持ち)
私の父親の言動が気に入らなかったのか
後日あーだこーだ。挙句の果てに楽しくなかった。
と言われる始末。
旦那経由で聞いたのですが、旦那も呆れてる感じだったし
もちろん私も、まじかよ。って感じでした。
数年前から企画してやっと実現できたのに…
思った事をすぐ口走るタイプっていうのは理解してたけど
さすがにちょっとそれはなくね?
しかも企画者本人たちにそれ言うか?って怒りが込み上げてきました。
それから今までそんなに気にならなかった義母の小言が癪に触る。
先日も入学式があり、「なぜ行く前に顔を出してくれない。おとうさんは休み取って待ってたのに」とLINEが。
休みの話なんか聞いてねーよ。バタバタしてたし(着物の着付けしてました)雨降ってるし車停める場所なくなったら困るし…
入学式前にモヤモヤモヤモヤ。
終わって顔を見せに行ったら行ったで子どもの写真を撮り始め、
子どもは寒いし疲れて機嫌が悪く、泣き出してしまいました。
そしたら「お前たちが泣きそうな顔だとか言うから」と。
一言も言ってねーよ。機嫌取ろうと声かけてただけなのに
そんな事言われてまじで最悪。
他にも上の子贔屓で下の子に厳しいのがムカつくし
知ったかぶって適当な事言うし
他にも多々あるけど書ききれない(笑)
当たり障りなく受け答えをしてますが、反抗しそうになる。
めちゃくちゃ愚痴りたいけど流石に旦那には言えず。
ここで吐かせてもらいました。まとまらなくてすいません
- べんさむ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント