※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりちゃそ
子育て・グッズ

子供の歩き方について、左足だけ内股で転ぶことが気になります。1歳2ヶ月で歩き始めた子供について、何科を受診すればいいでしょうか。他の方の経験も知りたいです。

子供の歩き方についての質問です。
うちの子左足だけ内股でよく転びます。
まだ1歳2ヶ月で1歳から歩き始めたのですが、気になります。
病院に行くとしたら何科でしょうか。
また歩き方で気になった事がある方のお話聞けたらと思います。

コメント

しょぼーん

小児科と整形外科がある病院がいいと思います🤔!

みーちゃん

いつも行く小児科で大丈夫ですよ。3ヶ月検診などの定期検診で診てもらってたりしませんか?
もし、小児整形など受診の必要性があると紹介状かいてくれます。
直で整形でもいいと思いますが、どちらかいうと小児整形(総合病院ぐらいしかないかな?)
下手に大きい病院に行くと、紹介状がないと、なんとか報酬で手数料みたいなのとられます。
それは医療費と別なので自己負担になります。

  • えりちゃそ

    えりちゃそ


    回答ありがとうございます!
    4ヶ月検診では問題ありませんでした。
    歩くようになってから気づいたもので。。。
    自己負担はなるべく払いたくないですね^^;笑
    とりあえず小児科行ってみます。
    ありがとうございます☆

    • 5月24日
☺k☺li

整形外科かなと思います。
わたしなら総合病院の整形外科にします。

ベビ

形成外科だと思います!
友達もそんなような感じで形成外科にいかれていました!

スーパームーン☆

整形外科でしょうね。
小児整形専門の先生を見つけられたら一番いいんでしょうが…。
普通の整形外科に行っても股関節からしっかり診てくださるかどうか疑わしいです。

ガラピ子

整形外科で小児も診てくれる所に行きました!
市の1歳半健診で相談してその流れで行ったので無料で診てもらえました!
うちの娘も左足が内股なのが気になって(>_<)
歩き方の確認とレントゲンでした(^-^)
整形外科でも1歳とかほんとに小さい子を診てくれるところがなかなかないので、行く前に役所の支援科で聞いたり、病院に電話で聞いたりしたほうがいいですよー(^^)/

  • えりちゃそ

    えりちゃそ


    回答ありがとうございます!
    うちも同じく左足です。
    整形外科の小児少ないですよねー(><)
    レントゲンも撮ったんですね!!
    何もないもいいのですが
    今日はとりあえず小児科行ってみます。
    ありがとうございました☆

    • 5月24日
あたーっちゅ♪

とりあえずかかりつけの小児科に相談してみてはどうですか?
小児整形とかは大きい病院になってしまうことが被いと思うので行くなら紹介状もあった方がいいと思うので…

友人の子ですが、 歩き方が気になる子がいました。
私は年に1回くらいしか会わない子ですが、私が見ても「ん?」と思う歩き方でした。
2歳くらいの時だったかな。小児科の先生にも様子を見ましょうと言われたそうです。
でも、またその一年後くらいに再開したときには歩き方も気にならなくなっていました。