※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

広場恐怖症やセレモニー恐怖症の可能性を感じている方がいます。入学式で体調が悪くなり、不安を感じた経験があり、次の入園式が心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

広場恐怖症?セレモニー恐怖症?になったのかもしれないです…
同じような方いらっしゃいますか?

先日子どもの入学式があり、式の途中で急に体調が悪くなりでも外に出れないし両隣知らない人で身動き取れずどんどん不安で気持ち悪くなって…何とか気を紛らわして深呼吸で乗り越えられたのですが本当は外に飛び出したかったです😭

卒園式は後ろの端の席で出口も近く隣も知っている人だったので何ともなかったのかもしれません。。

半年ほど前歯医者での治療のときに麻酔が多かったのか治療中に心臓バクバクし出して、でも身動き取れないと不安で気持ち悪くなり落ち着くまで休憩しながら治療したこともありました。

何年か前にMRを撮る機会があり、機械に入ったものの完全に無理ですぐに出してもらい閉所恐怖症だからかなーと思っていました。。

今週下の子の入園式があり、きっと入学式よりにぎやかで大丈夫だとおもうのですが同じようになったらどうしようと予期不安で心配です😭

コメント

りんご

同じような不安が起きた時はその不安を確かめると倍増してしまうので
目に入るものを1つずつ小さな声でもいいので声に出してみると少し気が紛れると思います。

私の場合は心臓がバクバクして息苦しいけど死ぬわけじゃない!と言い聞かせたりもしました。

あとはそういう時は自分に矢印が向いているので
子供に矢印を向けて集中することを心がけると少し自分への不安が少なくなると思います。

  • たま

    たま

    的確なアドバイスありがとうございます😭!!確かに入学式中も子どもの後ろ姿を何度も見て気を紛らわして気持ちを落ち着かせていました🥺
    入園式でも不安になったら教えていただいたことを実践してみます。ありがとうございました😭

    • 4月10日
  • りんご

    りんご

    気が紛れて上手くいくことを願ってます🍀*

    • 4月10日