※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に8時半に送るのは早いでしょうか。仕事の準備をゆっくりしたいと思っています。

みなさん、保育園何時に送ってますか?

わたしは8時半くらいに送ってるのですが、早いですかね?🥺
仕事が遅い時でも家でゆっくり用意したくて、早めに送ってしまいます

コメント

はじめてのママリ🔰

8時には着いてます🙃

ぱや

うちは7時半の開園ピッタリに預けてます😂

娘のクラスだと、8時半は大半の子が登園している印象ですね。

ままり

始業が9時なのですが、園から勤務地までナビで通勤20分で早朝保育利用出来ず(朝混むので30分程掛かります💦)8時半丁度に預けられるように送ってます🥹

なこ

8:30~17:30勤務残業19時までで
8時までには着いていてお迎え19:15定時の日は18:00です。

去年までは通勤に1時間かかってたので7:15には預けてました☺️

休みの日で預ける時は9時とかに連れてくようにしてます!

ゆきだるま

7時20分に預けています。
仕事が8時20分からですが会社まで20分、朝ごはん買って会社の駐車場で食べて少し1人時間で8時10分には打刻して段取りしないとなので申し訳ないけど早めに預けています。

ママリ

7:30開園、9:00までには必ず登園を。というルールのこども園に通ってます。
私の仕事が8:30始業で保育園には7:50くらいに着いてます。仕事が休みの日は8:30とかに預けることもあります。