※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽしゅ
家事・料理

1歳半の子どもがご飯を全く食べず、体重も9kgしかないことに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

下の子が、1歳半頃からご飯を一切食べなくなりました。朝も牛乳のみ。昼は保育園の給食をほんの少し。夕飯も何一つ食べず、ヨーグルトのみ。さすがにせっかく作ったご飯食べてくれないのも落ち込み…色んな手を使いましたが、だめです…ちなみに、9kgしか体重もないです。どうしたらいいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

食べムラというより病的な感じではないでしょうか。
おやつも食べないんでしょうか。
半年もそんな食生活では心配なので私なら病院で検査してもらいます。

食欲不振から実は病気でしたという方もネットで見たことあります。
ので心配です🥲

  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    回答ありがとうございます。
    おやつは好きなものでしたら食べます。
    かかりつけの小児科で1回相談した方がよろしいでしょうか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつはたべるんですね。。
    9キロだと成長曲線の中に入ってはいるんでしょうか
    私なら病院に連れて行きますね🥲

    • 4月11日