※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新しいこども園で外遊びの際、裸足で靴を履く理由や目的について教えていただけますか。

4月から新しいこども園に入園しているのですが、保育士さんや知っている方にお聞きしたいです!

外遊びの時、裸足で靴を履くことになっているのですがこれは何の意味?目的?があるのでしょうか??
割と教育熱心なところで、靴自分で履くよ〜!!と保育士さんが声かけしていたので、履きやすさですかね??


一歳時クラスにいるのですが、年少〜年長さんが靴下履いてるのかはみていなくってわかりません😂

裸足で靴が嫌だ!というわけじゃないんですけど、気になって🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

裸足保育の園ですか??

  • ままり

    ままり

    室内は裸足です!
    今ホームページでみたら、年少〜年長さんとかは制服があるので外で靴下はいてました!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

園によって方針は違うので気になったら聞いてみるのが良いかもです😂
転職経験もありますが靴履く時は月齢関係なく靴下履いてますかね!
考えられることとしては少しでも靴下で歩く時間(履いてから靴までの距離とか)があると危ないとか自分でまだ着脱できない子も多いので保育士が履かせて、片付けてってするのが手間とかそもそも1歳はまだ靴下必要ない!みたいなのか、、、なんですかね?笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    聞いてみます🤣

    • 4月10日