
スマートウォッチで心拍が160〜170になったことが2回あり、症状はありません。問題があるのでしょうか。
一瞬だけ心拍が160〜170になったとスマートウォッチに記録されることがこれまでに2回ほどあったのですが、
特に症状はありません。
なにか問題があるのでしょうか。
ホルター心電図などは過去に受けており問題なしでした。
- mamari(妊娠33週目, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
スマートウォッチがよくわからない海外製という事はないですか?
心疾患を患っている知り合いがネットでそんなに高くないからと買った物がしょっちゅう異常な心拍を叩き出す物だったので、アップルウォッチに替えたと言っていました。
アップルウォッチになってからは発作の時だけしっかり異常を感知したそうです。
mamari
ありがとうございます。
GALAXYのもので、確かにアップルウォッチのような正確性はないのかもしれません…!
そういうことも考えられますよね🤔