※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイニングテーブルを置いていない家庭はありますか?日曜日に家族でローテーブルを使って床に座って食べるのは食べにくいでしょうか。

ダイニングテーブル(ハイチェアに座るもの)置いてないご家庭ありますか?
家族が揃うの日曜日くらいなので、ソファーの前にローテブルを置いて、ご飯のときだけ床に座って食べようかなと思ったのですが食べにくいですかね🤔

コメント

はじめてのママリ

我が家置いてないです。

今までずーっとコタツ生活だったんです。
先月、新居に引っ越しましたがダイニングテーブル置いてもそこで食べるかなぁと。
もちろん、朝とかラクだろうし良いとは思うのですが。旦那もビール飲んで夕飯食べてテレビ観たい人だし。
とりあえずは、必要ないかな?とならりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    なくてもなんとかなりそうですよね🤔

    お子さんの学習机などは置いていますか?
    まだ3歳なのですがリビング学習の予定でいるので床だと勉強しにくいかな?と思っていて😭

    • 4月11日
さきっちょ

ずっとローテーブルで過ごしていてローテーブルでご飯も食べていましたが、床に食べ物や汁物、ジュースなどこぼされてカーペットがめちゃくちゃ汚れます😭
子供が小学生にあがり、勉強はきちんと足をつけて椅子に座ってやった方がいい気がしたのでダイニングへ変更しました✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    勉強するなら椅子に座った方が良さそうですよね😭今せっかく椅子に座る習慣があるので、ダイニング捨てるの辞めようかなと思い始めてきました😭

    • 4月11日