
コメント

退会ユーザー
過去に保育園看護師してました。
パートなので、その頃は保育士さんと同じ給与でした。私がやってた時は32歳の時で、2年で妊娠出産を期に退職しました。
私がいたところも0歳児クラスの保育補助みたいな感じでしたかね。
看護師の仕事って、医療ケア児がいなければほぼないですよ。たまに怪我した子の対応したり、保護者からの相談に乗るくらいですから。あとは保健だより作るくらいです。
退会ユーザー
過去に保育園看護師してました。
パートなので、その頃は保育士さんと同じ給与でした。私がやってた時は32歳の時で、2年で妊娠出産を期に退職しました。
私がいたところも0歳児クラスの保育補助みたいな感じでしたかね。
看護師の仕事って、医療ケア児がいなければほぼないですよ。たまに怪我した子の対応したり、保護者からの相談に乗るくらいですから。あとは保健だより作るくらいです。
「保育士」に関する質問
息子が3歳になった次の月から幼稚園へ 途中入園する予定なのですが オムツって取れてなかったらおかしいですか? まだ取れてないなんておかしいと義母に言われてしまい 焦ってます。 娘は保育園(週6の7:30〜18:00)だった…
保育園申請について 長文です💦質問は3つあります。 共働き、私が時短120時間以上140時間未満予定、近隣に親類在住なし、育休明け復職希望のため6点になり、A-6-2になります。激戦区エリア在住、隣の超激戦区からうちの…
お子を保育園に預けて保育士として働いています 担任の先生も保育士ですから親の職業など把握済みでしょうが、お子と仲のいい?お友だちのお母さんも保育士でその会話からお子のお母さんも保育士さんなんですよ〜なんてベ…
お仕事人気の質問ランキング
ままーま
参考になります!
コロナ禍の時って在職してました?感染症多い時期は大変ですかね??
退会ユーザー
してました⭐️
コロナ禍になる前の年とコロナ禍に入った年にいました。
感染症多い時期は大変です😭コロナ禍最初は手探りだったので、、
保育園側も鼻水出てるってだけで敏感になりますし。子供は鼻水出る子が多いから、とりあえず受診してって感じにしてました。
何より大変なのは胃腸炎が流行る時です。突然吐き始める子が出てくるので、いかに他の子と自分に移らないようにするかが大変でした😭