※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんにお伺いします。15時のおやつ後、19時のお迎えまでの間に、どのくらいのペースでお茶を飲ませるべきでしょうか。子供は一歳半で、自分からお茶を飲みたいとは言えません。

保育士さん教えて下さい🙏
15時のおやつの時間に、おやつとおちゃを
飲むと思いますが、その後ってどのくらいの
ペースでおちゃ飲ませますか?

お迎えが19時の場合で教えて頂けるとありがたいです🙇

子供は一歳半でおちゃ飲みたいと自分からは
言えない子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつ終わりの15時15〜30分の間に飲んだあとは、16時半〜45分で1度飲んでます☺️そのあとはそれぞれ帰る前の時間か18時の夕方のおやつの時です🍪
でも例えばみんなで体操したり、リトミックをしたりして体を動かした場合とかはその時に飲みます✨
あとは便秘気味で多めに飲ませて欲しいとか言われてる子たちは30〜40分に1回はすすめてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    18時のおやつの時も飲むんですね!
    うちの園が16:30以降飲ませてなくて💦
    18時のおやつの時も飲んでなくて他の園はどうなのかと気になったのです🙇

    • 2時間前
はじめてのママリ

18時頃には麦茶飲ませてますね😌
でも1歳半くらいの子はどれだけ暑くても遊びたくてとか、麦茶好きじゃないからって理由で飲まない子います😢
お迎えが19時だと延長おやつないですかね?その時にも飲ませると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    上の方の園もでしたが、やっぱり18時にも飲ませるんですね💦
    その頃おやつが出るんですが、飲み物でないらしくて。
    帰ってきたらゴクゴク飲むんで喉乾いてたんだろうな〜って思っていて気になり園の先生に聞いたんです🥺

    飲ませてもらう様にお願いしてみます🙇

    • 2時間前