
コメント

riri
スマホくらいしか使わなかったのですが延長コードか長めの充電器があるとよかったです!
術後動くのしんどいと思うので💦
後 100円玉多めにあると洗濯や自販機で使えるのであるといいかもです
手術うまくいきますように😌

riri
私の時は4人部屋でテレビとちょっとした収納棚?みたいなのと カーテンで仕切られてました😌
テレビはありましたよ
イヤフォンつけて見てました!
WiFiは覚えてないです💦 すみません
-
riri
イヤフォンも持ってた方がいいかもしれません🙏
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
度々ありがとうございます💦
イヤホンも用意しておきます✨- 4月10日

ママリ
母が入院、開腹手術しました!
テレビ見るならイヤフォン必須です!100均で売ってるイヤフォンだと短すぎたので、少し長めのがオススメです。
あとは、術後数日は起き上がるのもしんどいらしいので、ペットボトル用とかのストローがあった方がいいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とても参考になります!✨- 4月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
テレビとかWi-Fiとかってありましたか⁇
100円玉多めに持たせるようにします✨