旦那さんが夜中に吐き気と腹痛を訴え、朝は下痢が続いているようです。食中毒の場合、妊娠中のあなたも同じ症状が出ると思いますが、あなたは無事で原因が不明です。どうすれば良いでしょうか。
朝からくだらない質問すみません。
私ではなく旦那なのですが
昨日の夜中の2時ごろ突然激しい吐き気と腹痛を訴えて、しんどそうにしてました。
1時間もしないうちに良くなった!と言い寝ましたが、
朝起きてからも下痢で体調が悪そうなのですが
食中毒だったら、一昨日から食べてるもの全て全く同じなので、妊娠中の私も同じように症状でますよね??
私だけなんともなくて原因がわかりません🥲
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
noripi111
そうなんだぁくらいでお願いします🙇♀️
うちの旦那は、肉の油とか、魚の油とかに弱く、そうなることがあります🤦♀️
私も子どもらも至って平気なのに、旦那は胃腸が弱く、トイレとお友達になることがしょっちゅうです。
息子は、私が適当なので強いですが、男の人は胃腸が弱いイメージがあります🙄
食中毒や胃腸炎ならみんななると思いますが、いつも旦那だけ🤣
妊娠中に食あたりなったことありますが、その時は私と母だけで、父はぴんぴんしてました🙄
はじめてのママリ🔰
たまたま旦那さんだけ当たったとか、免疫が勝って無症状で済んだとか、逆に旦那さんが胃の調子がよくなくて普段なら問題ないけど症状出ちゃったとかですかね?🤔
それか食中毒じゃなくて胃腸風邪とか胃腸炎とか?🤔🤔
可能ならトイレ分けるか、次亜塩素酸で消毒してもらうといいかもです😣🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普段からトイレマンなんですがここ最近過敏性腸症候群なんじゃ?って思うことが多々あるので弱ってたかもです🚽
ノロ、胃腸風邪だったら私も臨月だし移されたら困るよーとは言ってますが、
本人に掃除させるのもしんどそうなので私がトイレ使う前めっちゃ消毒して使ってます🥲- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
うちの旦那もトイレマンです🚽
よく、牡蠣等で当たっても1人だけしか症状が出なかったとか聞くけど
それなら妊娠中だったら私のが弱いんじゃないの!?なんで旦那だけってなって驚いてます😱笑
普段から馬鹿食いするから原因がほんと全くわかんないです🙃
シンプルに食いすぎ消化不良だろ大袈裟な!!と思ってましたが朝になってもトイレと仲良しなので旦那だけ当たったんですかね☹️🥹笑
とりあえず重症ではなさそうなので様子見てみようと思います🙇