
おしゃぶりを卒業した後、どのくらいでスムーズに寝られるようになったか教えてください。現在、寝かしつけに苦労しており、再入眠が難しい状況です。
寝かしつけの時のおしゃぶり卒業できた方、どれくらいですんなり寝てくれるようになりましたか?😭
おしゃぶりなしの寝かしつけ始めて4日目ですが寝返りやちょっとの音で起きてしまい、一度起きると布団での再入眠が難しくまだまだおしゃぶりを探して激しく泣きます、、朝も7時くらいまで寝られてたのが4.5時台に起きてそこから寝られず昼寝の時間まで起きっぱなしです💦完全に忘れてくれるまでこの歳だとけっこう時間かかりますかね?😭
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2歳半過ぎに卒業しました
歯医者でおしゃぶりなら歯並びに影響ないことを教えてもらったので、自分で納得(理解)できるようになるまで待ちました
納得してからはその日から辞められるようになりました😌

るんるん
上の子1歳8ヶ月で案外すんなりと卒業できました!
今は下の子のおしゃぶりをどう取るか…😂来月から園へ通い出すので悩みどころです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
寝る時探したりとかもなかったですか?😭寝かしつけ方法ってどうやられてましたか…?💦今は抱っこじゃ無いと寝てくれなくて…- 4月10日
-
るんるん
なかったんですよ!
その変わり、うちはブランケット症候群なのでそのおかげなのかもですが💦
上の子は赤ちゃんの時から1人で寝れる子だったので参考にならないかもしれないですが、よるは一緒の部屋でほっとくと寝ます😅- 4月10日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりちゃんと理解できる年齢だとスムーズですよね😭保育園も始まるので焦って卒業しちゃいましたがまだまだかかりそうです、、😇