※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

くもんを1年習っているが、宿題が苦痛になっているようです。教室には楽しんで通っていますが、宿題はしたくないとのことです。5月からフルタイムで仕事復帰するため、続けるべきか悩んでいます。国語は得意ですが、算数が苦手で宿題が大変です。1教科だけ続ける選択肢もありますが、どちらを続けるべきか意見を求めています。辞めた方が良いでしょうか。

くもんについて

習って1年ぐらいになるくもんですが
最近苦痛なようです。

教室は楽しんで行ってますが
本人は辞めても辞めなくてもどっちでもいい、
ただ宿題はしたくないと言ってます。

私が5月からフルタイムで仕事復帰するので
忙しくなるしバタバタになるので
復帰を機にやめようかなと悩んでいます。

国語と算数を習っているのですが
算数が苦手なようで毎日宿題させるのにも
一苦労です…
国語はすいすいと進めています。

せっかく1年習ったし続けたい気持ちと
無理させたくない気持ちがあります…

1教科だけ続ける選択肢もあるのですが
苦手な算数か楽しんでやっている国語
どちらを続けるべきだと思いますか??

それとも辞めた方がいいでしょうか?

ご意見いただけると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日楽しんで続けられるこの方が珍しいと思います。
先生に相談して、枚数を減らしたりして細く長く続けるのがおすすめです!