
パートで働く母親として、家事や片付けができず悩んでいます。旦那はそのことを責め、理解が得られません。どうしたら良いでしょうか。
働いているお母様方、お家は綺麗に片付いていますか?😱
パートだから家事も片付けも全部完璧にやるのが当たり前なのでしょうか?愚痴がほとんどです、、、
私の職業は保育士です。子どもたちが生まれるまでは正社員でやっていましたし、残業もしてバリバリ働いていたつもりです。
旦那も残業が多く、早く帰るのは無理な仕事です。
子どもたちが生まれ、保育園に預けるとなった時に
私が正社員だとシフト制は必須。早番は7時出勤ですし、遅番は19時まで。
もちろん子どもたちの保育園も朝7時から夜19時までなので、私がシフトに入ると送り迎えできません。
ただ、旦那の仕事的にも旦那が送り迎えできません。
なので、私がパートで固定時間で働くことになりました。
朝は7:40には出発し、帰りは17時。
帰ってから夕飯作ってお風呂入れて寝かしつけて、、、
保育園の準備して、、
そんなこんなで私も寝落ちしてしまい、部屋の片付けまで手が回りません。
なのでかなり散らかってます。
しかも私は転職したばかりで、子どもたちや同僚の先生たちの名前250人くらいを覚えるのと仕事覚えるのでいっぱいいっぱい、慣らし保育もあり体もバキバキで、、言い訳ですが、体力が持たないです。
旦那は帰ってきてご飯食べてゆっくりお風呂入って
自分の部屋にこもってパソコンでゲーム。
旦那は散らかっていることにかなり腹を立てているようで、今朝「パートだからできるでしょ」と言われました。
私は見下されているように捉えてしまい、
「じゃあ送迎して夕飯作って食べさせて、お風呂入れて早く寝られるように寝かしつけてってやってみてよ!」
と言うと
「じゃあ、俺がパートして全部やるから、お前が正社員で働け」みたいに言われました。
私だって本当は前みたいに正社員でバリバリ働きたいけれど、それが無理な状況(旦那が激務)だからパートにしてるのに。
パートというか、保育士のことも馬鹿にしている旦那です。
何もしていないのに口ばっかりで腹立ちます。
しかもゲームばかりなのに。
以上のことを私が病気だ、おかしいと言われます。
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)

Lee*°
保育士です。
保育士が安月給でどれだけ神経すり減らしながら激務こなしてるかわかってないんでしょうね!!!!
私だったらキレちゃいますwww🤛

はじめてのママリ🔰
俺、稼いでるから偉いみたいなスタンスでしょうかね😇
私が同じ立場ならそんな旦那いらねぇってなります😇

はじめてのママリ
子供1人面倒見るのクソ大変なのに、何十人もしかも子供の命預かってるから大変ですよね‼️
そして言う事聞かないだろうし、外遊び中遊び、喧嘩とかで体力もってかれますよね。
旦那さん育児してないんですかね?笑
その発言、そうなのかなって思います。
本当に男って舐めてますよ女性の職業
今は男女平等、
共働きでママリさん働かせてるんたから1馬力で養えるようになってから言ってみろって言ってください

はじめてのママリ🔰
私なら、
じゃあ専業主婦で家事育児に専念できるくらい稼いでこいよ
ってら言っちゃいます🥹

はじめてのママリ🔰
正社員フルタイム勤務です!
綺麗・・・ではないですかね笑
リビングは夜中にルンバ動かす関係で床になにもない状態にはしてますが、洗濯物は溜まってますし玄関は日々届いてる宅配物で渋滞してます(笑)
週末に一気にまとめて片付けるルーティンになってます🤣!
パートとはいえその時間帯で働いてたらいつ家事するねん✋ってなりますよね!
しかもお子様もまだ3歳と1才ですし!
そんなテンプレ通りのクソ男みたいな発言することにドン引きだわ、それ会社の女の人にも同じこと言ってみたら?☺️とだけ伝えてもう無視します!!!

はじめてのママリ🔰
汚いとイライラするのでものをへらして片付けはしてます。

ぴよ
優先すべきは子供を生かすこと
仕事に行ってお金を稼ぐこと
なので部屋の片付けや掃除なんて少々できなくてもいいですよ。
小さなお子様いてできなくて当たり前です。
気になるならお前がやれって感じですね😇
仕事だけしてれば良くていいよなあ、家に帰ったら落ち着けていいよなあって感じですね😇
私なんて洗濯物の山の中から
使うもの引っ張り出してますよ。笑
ルンバが走るところは片付けてますが。
わたしが職業で最も尊敬するのは保育士さんです💓
毎日家でも職場でも子供達守ってくれてありがとうございます🥹
コメント