
歯科医師さんや、歯科衛生士の方教えてください!🦷何年か前に根治をした…
歯科医師さんや、歯科衛生士の方教えてください!!🦷
何年か前に根治をしたところが2ヶ月前くらいから痛み始めて、再根治しています!
長くても5日しか空かないくらいの感覚で通っているのですが
毎回膿がかなり溜まっているようです。
先生の話では、根っこの先ではなく根っこの横あたりに炎症が起きていて、こういうタイプは予後が悪いことが多い。
こんだけ頻繁に通って治療を続けても膿が出続けてるってことは
このまま続けてもダメかもしれない。
ゴールデンウィークくらいまで続けてみて、ダメなら紹介状を書いて、根尖切除術をしてもらったほうがいいといわれました。
私は、育休の期間を除けば2年ほど歯科助手をしていて、根治で通っている方はたくさんいましたが、根尖切除術を勧めているのを聞いたことがなくて不安になりました…🥲
もちろん、私がまだ2年しか働いてないからというのもあると思いますが…
通ってる医院は、先生も衛生士さんも丁寧で、治療も毎回丁寧に慎重にやってるのが伝わります。
ですが、色々と少し古めの医院なので少し不安になってるのもあると思います…
最近でも根治で予後が悪い場合は根尖切除術はするのでしょうか?
根尖切除術をする前に他の医院で話を聞いてみた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント