※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産休手当のための出産証明書について、職場からの用紙をまだ受け取っておらず、催促すべきか、他の入手方法があるか知りたいです。出産後でなくても大丈夫でしょうか。

産休の手当をもらうために、出産したら産院で証明書を書いてもらわないといけないと思うのですが、
その用紙って職場からもらいましたか?

1人目、2人目と職場でもらった記憶があり、それを出産して退院までに書いてもらって職場に提出したはずなのですが、
今回まだその用紙をもらってないまま産休に入りました。

予定日まではまだ1ヶ月ちょっとあるのですが、おそらく早く生まれるだろうなと思ってます。

産休に入る前にも職場には声をかけたのですが、一向に連絡ありません。

職場に催促したほうがいいのか…
自分で入手する方法があるのか…
出産証明書は出産したときでなくてもいいのか(産院での二週間検診のときなど)

わかるかた教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ手元になくて〜と、病院に相談してみたらいかがですか? 
確実な期限を知った方が、こちらも動きやすいですよね!

はじめてのママリ

私は職場で貰いました。これは忘れずに産院で書いてもらってね‼️と言われました。
「健康保険 出産手当金 請求書」という書類です。事業主の証明欄に会社のハンコが押してあるので、会社でもらわないといけないかと思います💦まだ産まれる前ですので、会社に連絡して送ってもらった方がいいと思います😊