※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆ
妊娠・出産

初マタの方が前駆陣痛で病院に行ったが、まだ生まれず。同じ経験の方、生まれるまでどれくらいかかりましたか?

今日で38w1dの初マタです。

昨日の検診ではまだ赤ちゃんはおりてきておらず、子宮口も開いていないと言われました。
ところが、今朝早くトイレに行きたくて目が覚めたのですが、その後から何の前触れもなく5~6分おきにおなかの張りと痛みがあり、徐々に感覚が短くなってきたため病院に電話をし、念のため病院に行きました。
モニターでしばらく診てもらい、3~4分まで間隔が短くなったものの、痛みもそれほど強くなく、徐々に間隔が長くなってきたため、前駆陣痛だろうということで一度帰宅することになりました。
診てくれた看護師さんによると、今週中には生まれるかな~ってことでした。

同じような経験された方いらっしゃいますか?
また、その後どれくらいで生まれましたか?

コメント

jsb

雪白で29週から入院していました。
昨日家にいると夕方からお腹の張りと
痛みが5~6分間隔できていたので病院
に連絡すると来てくれたと言われました。
モニターをつけると7~8分間隔に😓
家ではそこから子宮口の開き具合も
変わらず感覚も縮まらず一晩過ごしました
私も切迫だったこともあり早めに
産まれるね〜と言われ続けここまで😳
37週に入ったのでいつ出てきても良いの
ですがなかなか進みません(ㆆ_ㆆ)
取り敢えず今の張りは前駆陣痛だろう!
でも、お産は近いよ!今日中か明日には
産まれると思うと言われましたが、、
どーなのでしょうか。笑
お互い早く赤ちゃんに会えるように
頑張りましょう☺️💓

  • ゆずゆ

    ゆずゆ

    コメントありがとうございます☆
    私は帰宅後痛みもおさまってしまい、たまに痛いかな~程度になってしまいました(´△`)
    中には陣痛が遠退く人もいるからたくさん動いてね!って言われたので、できるだけ動くようにはしているのですが…。
    もうすぐ会える嬉しさと、いつ来るのかという不安な気持ちで複雑です。
    お互いがんばりましょうね!!

    • 5月24日