
引っ越し後の小学校で、ママ友から暴力的な親子に注意するよう言われたことについて相談しています。息子がフレンドリーなので、いつか関わるかもしれないことが不安です。
幼稚園は全員タメ口で話せるくらい
ほんと仲良かったですが(トラブルも1回もなく)
小学校へあがり(引っ越したので知り合いゼロ)
そこで出来たママ友にやばい親子いるから
気をつけてねって言われました。
クラスは離れてるのですが
何せ息子はフレンドリーな性格なので
きっといつかは絡むだろうな思ってます
ちなみに子供は暴力暴言
親はクレーマー喧嘩ふっかけてくる口が物凄く悪い輩みたいな人らしい(笑)
幼稚園も全員とトラブったらしいです🥹
こんな親いるんですね、、
既に関わりたくなくて怖いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供にも関わるなと言っておくくらいしか出来ないですよね。
まぁ暴力されたらそのとき考えればいいかと🤔
でもやばい親子いるからって噂するママも要注意ですよ😅
トラブルメーカーの親子でも仲良くなるかどうかはその人次第ですし私なら気をつけたほうがいいよーみたいなことは言いません。
余計なお世話だし陰口ですよね💦
はじめてのママリ🔰
私はちょっと距離おけるからいいなと思いました。子供同士が関わるのはしょうがないかなと思いますが💦昨日入学式終わったばかりなのに既に学校とトラブってるらしいので😵💫