※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

保育園に通う息子が毎朝泣いて登園しています。進級や鬼の影響で慣れず、泣き止むのは金曜日だけです。同じクラスの子は泣いていないことが多く、今年も泣く覚悟でしょうか。

保育園に通い始めて2年目、未だ毎朝大泣き登園します😭
少し慣れた時もあったのですが
3月の節分で鬼が怖かったこと、4月に入って進級しクラスが違うことでまたずーっと毎朝大泣きです。
月〜木まで毎日泣いて金曜日やっと泣かないで行けて、また月曜日からずっと泣いての繰り返しです。
先生たちももう扱いわかってるし、私が居なくなればすぐ泣き止んで遊び始めるらしいのですが
4月から入園した子とすれ違っても泣いてない子が多くて息子のクラスは特にみんな泣いてません😭(たまに1時預かりの子が泣いてたりはしますが)
もう今年1年もずっと泣くの覚悟なのでしょうか😭😭

毎日大泣き登園してたお子さんいらっしゃいませんか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

年長ですが毎日泣きますよ笑笑
泣かない日はないです😇😇

にゃんこ

長男が2歳から保育園入園して、年中さんまで朝の登園時のみ泣いてましたよー😂
そのクセお迎え行った時は「迎えに来るのが早い」と怒ってました。笑

年長さんはさすがに泣かなくなり小学校は入学式前の学童から通って、同じ保育園の子1人もいなく友達0の状態でしたが全然平気で楽しんで毎日行ってましたよ😁

いちご

年中になった娘ですが、
泣く日もあります😂

週末に近づくにつれて、疲れが溜まるのか朝から行きたくない、連れてくと部屋に入らない、○○先生がいいと。笑

最初だけ泣いて落ち着いたら普通に遊んでるみたいです😌