
自宅保育中の方に質問です。幼稚園入園前に、子供を集団行動に慣れさせるためにプレに通わせたり地域の集まりに参加させたりしていますか?早めに通わせるべきか悩んでいます。
自宅保育している方、幼稚園入る前に集団行動に慣れさせるようなことしますか?例えばプレに通わせたり、地域の集まりに行って子供に慣れさせたりなどです!
最近はやく通わせたほうがいいのか悩んでます、、まだ1人目で家だと親と2人だし遊びも同じようなことばかりなので刺激にならないんじゃないかとか悩みだしたらきりがないです😂
なるべく土日は子供がいそうなイオンだったり行ってますがそれは刺激になるのか、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
我が家は2年保育だったのでそれまで特に何もさせてませんが、問題なく集団行動に入れましたよ😃子供によるかもですが💦
ただ、遊びに関してはしばらく「自分の遊びに周りも巻き込む様子」が見られると言われていました😂
みんなー!今から○○ちゃんが○○やるからー!見てー!みたいな感じです😂
みんな一緒に入園、であれば特別差はなくみんな似たり寄ったりなので大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
プレと言っても月に数回の親子教室ですが、通ってました😊
早くとか焦る必要ないと思いますが、我が子の場合は2歳半くらいからは明らかに同世代との関わりを求めてるのがわかりました!
親と2人では物足りない感じが手に取るようにわかりましたね😂
直接関わるのとこどもがいる空間に行かせるのはまったく別だと思うので、お子さんの性格によっては行った方が為になるパターンもあるかなーと思います✨
コメント