※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メンタルが弱い方に相談したいです。旦那がADHDで仕事のミスが多く、しんどいと言われてもどう対応すれば良いか分かりません。私自身もメンタルが強くないため、困っています。何かアドバイスはありますか?

メンタル弱い方いますか?
ふとした時に急に病むんですか?発達障害があって仕事で失敗しがちな人はこちらが何しても意味無いですか?
旦那はADHDで不注意でのミスが多いです。家では特に気になりませんが仕事でミスしたり、ミスしてない日でも急に心がしんどいとか言ってめんどくさいです。
私に出来ることは無いし、しんどいって言われて何をすればいいのか分かりません。

私自身はメンタルが強い訳では無いです。
たまに病んでも人にしんどいと言う意味が分からなくて…
子供いるし家庭あるし病んでる場合じゃないな〜と思って。

旦那にしんどいって言われても
あらら〜くらいしか返せません。
大丈夫?ってきいても大丈夫じゃないって返ってきて私も困るし。

あーもうめんどくさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

メンタル弱めですが、「病む」みたいなところまでは行かないです。
旦那にしんどい〜とかは普通に言いますけどね🤔
それで面倒な素ぶりされた事は一度もないです。

息子がADHDですが、自分がどんなところでミスをするか把握して対策する事はできると思いますよ。
もちろん職種によると思いますし、特性上どんなに対策しても不向きな仕事はあると思います💦