
幼稚園の調査票について、アレルギーや過去の体調不良をどう記入すれば良いか相談しています。アレルギーは簡潔に記入し、過去のチアノーゼについても注意喚起をした方が良いか意見を求めています。
幼稚園入園時に出す調査票を今書いているのですが、
①『現在かかってる病気やその他参考となる事がありましたらご記入ください』という欄があります。
うちの子は卵白のアレルギーがあるのですが、ここに
"卵白アレルギーあり。"と書けば良いのでしょうか?
②『その他気になる事』という欄があります。
うちの子は生後2ヶ月くらいの時、激しく泣いた際にチアノーゼを起こし下半身が黒紫に変色したことがあります。
その後は泣いても体の色が変になることはなかったのですが、今回の入園で初めて家族と離れることになります。慣れるまでは幼稚園でものすごい泣くと思うのですが、どれほど泣くかは私も想像つきません。
念のため、"以前激しく泣いた際にチアノーゼを起こした事があります。激しく泣いた時やしばらく泣き止まない時は体の色を見てほしいです。"と書いた方がいいでしょうか?
みなさんの意見聞きたいです、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
①アレルギーありで良いと思います。
②私なら書きます!
体の色を見てどうすれば良いのか、対処法まで伝えます!

3-613&7-113
①卵白アレルギー、のみ記載します。
②発症した月齢・症状・経過・起こった時の対応・それ以降は起きたかどうか・初の母子分離で大泣きするのが予想されるので発症する可能性があり不安・発症時の可能性、などきちんと明記します。
「以前」だと、ある程度大きくなってからなのかな?(だから幼稚園に知ってて欲しいのかな?)という誤解を生むと思うのできちんと書いた方が良いと思いました。
-
3-613&7-113
発症時の可能性→発症時の対応、です💦
- 4月10日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですね、細かく書いた方が良さそうですね。その後は一度も変色したことはないのですが、念のため書いて提出します!- 4月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
対処法は特にないので、変色した時は様子みてくださいで良いのでしょうか?🥲
ママリ
それで良いと思います!
様子見てくださいとか、連絡くださいとか💡